【議論】〇〇大事にしてる奴はハラに行けよ、鳴潮は〇〇を悟った大人向けのゲームだぞwwwww
ヘッダーB
人気記事ランキング下
- 738: 名無しさん 2025/02/23(日) 20:35:33.99
- キャラデザはカルロッタチームに全部任せた方がええで
新キャラ魅力なさすぎや - 740: 名無しさん 2025/02/23(日) 20:41:15.54
- カルロッタ(旧ツバキ)デザインした人らってもう黒毛にいないんじゃないの?
- 745: 名無しさん 2025/02/23(日) 20:56:22.35
- カルロッタは元々ツバキの没案だったのを引っ張ってきたって話だったっけ?
だからキャラデザは今州組作った人だろうけど、最近のキャラデザ的に残ってるかは怪しいとこじゃない? - 751: 名無しさん 2025/02/23(日) 21:54:09.31
- 週ボス然り最近の敵動きすぎじゃね?
手応えあるアクションゲーというよりストレステストじゃん - 752: 名無しさん 2025/02/23(日) 21:59:21.72
-
うるせーなぁ
キャラデザがそんな大事ならホヨゲーに行けよヤオシコっとけや雑魚ども
キャラ愛だけじゃゲーム続けれないことを悟った大人向けのゲームだぞ鳴潮は - 753: 名無しさん 2025/02/23(日) 22:00:02.16
- 動き過ぎるボスに対してはカルロッタとか遠距離強いキャラでブレイクさせて動き止めてからでないと近接は殆どお仕事出来ないジレンマ
- 754: 名無しさん 2025/02/23(日) 22:00:38.71
-
万葉は別にいいとして鍾離みたいなのはマジで出さないでほしい
そんなに棒立ちゲーがしたいならそれが実装されてる原神すればいいじゃん - 756: 名無しさん 2025/02/23(日) 22:02:18.91
- 鐘離みたいな無敵オンガイあったろ
3コスだったかで - 757: 名無しさん 2025/02/23(日) 22:07:41.60
- ライト層向けのキャラが実装されるかはライト層を運営が取り込みたいかによるんじゃね
なのでシオジは必死こいてライト層を排斥すれば理想のゲームになるぞ🥹 - 761: 名無しさん 2025/02/23(日) 22:20:50.92
- 実際ソシャゲのアクションとしてのバランスの取り方は原神が理想的だろう
高難度戦闘イベでも原石だけなら即回収出来るし鳴潮はソシャゲとしては戦闘面の敷居高め - 763: 名無しさん 2025/02/23(日) 22:40:47.34
- アクションは鳴潮の方がよく動くけど戦闘の遊びの幅は原神の方がある気がするけどな
鳴潮は売りにしたい部分を考えるとowじゃ無い方が作り込めたんじゃないかね - 764: 名無しさん 2025/02/23(日) 22:45:01.36
- 元素反応がやっぱりデカいよ
鳴潮が買い切りゲー向きだなと思うのはそう
- 765: 名無しさん 2025/02/23(日) 22:45:27.41
- 原神て4人じゃなかったけ?
鳴潮は3人だしそれだけで遊べる幅は段違いや
ついでに鳴潮は状態異常が制限要素でさらに編成幅狭くなってる
ここら辺がマジで糞要素 - 767: 名無しさん 2025/02/23(日) 22:52:00.99
- マジでなんで3人編成にしたんやろか、と思ったけどまあハラの逆張りか……しか思いつかないのクロゲに調教されてるな😅💦
単純に編成できる数が多いとその分インフレ抑制もしやすいし、減らすのは単純にデメリットしかないんよね 開発側は考えること減って楽にはなるけどね - 771: 名無しさん 2025/02/23(日) 22:59:36.36
-
>>767
普通に終奏バフとローテの問題でしょ
そもそも4枠だろうが3枠だろうが一部のキャラは固定になるんだから変わらない - 769: 名無しさん 2025/02/23(日) 22:55:50.33
- 原神はキャラのスキルが単純、カウンターの概念もない、元素反応要素ないと逆にクソつまらん
逆に鳴潮で元素反応まで必須になると忙しすぎ
どっちが優れてるとかいう話じゃないわ