【指摘】鳴潮はいろいろな意味で覚える事が多すぎるんだよな
ヘッダーB
人気記事ランキング下
- 353: 名無しさん 2025/04/18(金) 15:26:43.02
- ゼンレスはチュートリアルあるが分かりやすくてスキル説明読まなくてもプレイできるんだよ
良いところはパクって欲しい - 354: 名無しさん 2025/04/18(金) 15:45:35.80
- 中華ゲー全般が固有名詞多用、パッシブの説明が別のスキルにも適用とかで意味わからんのが多い
キャラ一人一人に簡易説明書必須 - 355: 名無しさん 2025/04/18(金) 15:49:48.69
- その固有名詞出しまくりが主流になったのってやっぱmiHoYoが台頭してきてからなんかね
そんでそれを他の中華メーカーが真似るからもう収拾つかない - 358: 名無しさん 2025/04/18(金) 16:14:55.67
- 文字で書くとやっぱ中華臭すげーなこのゲーム
- 359: 名無しさん 2025/04/18(金) 16:14:56.71
- 固有名詞を必要最低限に削った簡易説明モードみたいのがスキル説明にも会話にも欲しい
- 391: 名無しさん 2025/04/18(金) 17:55:17.60
- 初期垢あったからやってるけど
イベントのスカー戦変身後の状態で主人公サンカビャクシで8ローテくらいかかったぞ
やっぱり火力無いと大変よ - 392: 名無しさん 2025/04/18(金) 18:05:40.82
-
このゲーム共鳴開放と共鳴回路と協奏エネルギーと3つもゲージがあって1キャラの操作に覚えること多すぎじゃないか?
カルロッタは何十秒かに一回重撃のクールタイムとかフィービーは時間で勝手に貯まるゲージがあるとか複雑にしすぎだろ - 394: 名無しさん 2025/04/18(金) 18:09:29.98
- まぁやり始めの人からすると覚えるの多すぎて無理てなるのも分かる
共鳴回路が個人個人で違うからそれ覚えなきゃだからな
説明も長文で分かりづらいし
ゲージとかトリガーになる攻撃とかもそれぞれ名前がついてるから余計に分かりづらい - 397: 名無しさん 2025/04/18(金) 18:12:16.49
- 余裕で詰まるぞ
最初のソラランク突破クエスト俺も何回かクリア出来なかったの覚えてるわ - 405: 名無しさん 2025/04/18(金) 18:28:41.25
- たしかに序盤のシナリオは覚える気なくす専門擁護のラッシュで辟易するけど
操作云々は普通に説明読めばわかるよね
断片的な情報でレスして中途半端に聞くほうが分からんだろ - 412: 名無しさん 2025/04/18(金) 18:36:14.01
- 低ランクちょっとやってみたけど初期の頃は敵の攻撃は痛くないけどこっちも音骸とか適当だから火力無くて時間かかる
それで時間制限あると無理ーてなるんだわ