【キャラ】ザンニーの説明文がマジでわけわからんのだが
ヘッダーB
人気記事ランキング下
- 652: 名無しさん 2025/04/27(日) 16:13:16.61
- ザンニーの説明がわけわかめすぎる
パニグレもそうだけどクロゲはスキルの説明文を短くしてくれ - 656: 名無しさん 2025/04/27(日) 19:46:08.28
- キャラデザが好みだからなんとなくはじめたけど
直感的には原神スターレイル3rdストランディングだな
現在復刻中のショアキーパーを課金してでも引くか、それとも次のカルロッタまで天井持越しでゆったりゲーム内石で狙うのが吉か - 657: 名無しさん 2025/04/27(日) 20:40:54.24
- 悩むねぇ~
- 658: 名無しさん 2025/04/27(日) 20:45:52.83
-
キャラの攻撃スキルに関する説明文がキャラごとの造語だらけで頭に入りにくいのは鳴潮もだし原神とかもだな
キャラの人数多いし、あんまりゲームやらない上に頭が固くなったオッサンにはツラい
最近のゲームはこういうものなのか、昔からこんなものなのか、はたまた中華ゲー特有なのかはわからんが - 659: 名無しさん 2025/04/27(日) 21:58:34.22
- おっさんとかガキと関係なく三行以上は誰も読まんよ
YouTubeでスキル回しを見て真似るだけ - 660: 名無しさん 2025/04/28(月) 09:46:12.92
- 最近ハラから来たけど泣き塩の天賦説明文えぐいやろ
あの複雑なキャラの動きが論文の如く客観的に言語化されてる
あれ読むのはアホ、せいぜい読むのは技名くらいだな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1739068202/
鳴潮のストーリーより各キャラの共鳴回路の説明文の方が難しくないですか?
— ななめけ (@unyuband) April 13, 2025
鳴潮始めてみたけどストーリーの会話に説明の無い固有名詞が多すぎて放浪者の元素スキルの説明文みたいになってる
— 猛毒チワワ (@I_LOHAS_MAN) April 7, 2025
鳴潮くんのザンニーのスキル説明が相変わらずレシートで安心した
— 特から (@karaage4219) April 26, 2025
鳴潮くんに限らずだけど凝りすぎてスキルの説明が難解すぎるゲーム多すぎ問題
解説動画作成してくれる皆様本当にありがとうございます
— 御崎(みさき) (@sss_slo) April 26, 2025
鳴潮は何となくでボタン連打してるから説明読んでもさっぱりわからん
— カルミナ (@k_luciferd) April 26, 2025