【相談】スマホ勢なんだが、ゲーミングPCの購入を検討している。予算はどれくらい見た方がいいんだ?

- 797: 名無しさん 2025/05/14(水) 20:05:57.19
- スマホ勢だけど今持ってるノートpcだと快適に遊べない為、ゲーミングPC購入検討してる。
BTOで鳴潮が快適に遊べるスペックだと予算幾ら位見たほうが良い?一応ドスパラで購入予定
- 799: 名無しさん 2025/05/15(木) 00:01:15.38
-
>>797
50万
- 800: 名無しさん 2025/05/15(木) 00:04:55.45
-
>>797
何のノートPCか知らんけどrog allyですらsnapdragon gen2以上に快適に遊べるレベルなのにノートPC無理てゲーミングですらないノートPCなのか
- 798: 名無しさん 2025/05/14(水) 22:05:21.42
-
まず快適とかいうなんの指標にもならん条件を投げ捨てて定量的に書こう
(4K最高設定DLAA生成あり240fpsで)快適に遊びたいならPC70万とモニタ10万くらいが目安だなんて回答がくるぞ
- 801: 名無しさん 2025/05/15(木) 00:16:20.60
- 8年前のPCに1650で動いてるゾ
- 802: 名無しさん 2025/05/15(木) 00:32:30.34
- 快適に遊びたいならCPU依存高いから7700X以上とグラボは4060Ti以上買っておけばいいんじゃない
- 803: 名無しさん 2025/05/15(木) 00:48:25.55
-
快適というのはレイトレーシング高、リフレクションなどの設定も高く出来るPCだろ
そうなるとRTX5070Ti以上は必須
- 804: 名無しさん 2025/05/15(木) 00:49:41.92
-
グラボが無いPCでも普通に動く様になったけど
HDDの読み込みが絶望的に遅いのは改善されない
だからSSDがあるPCなら何でも良いんじゃね
ガチャに廃課金するくらいなら高いPCを買う方が良いだろうけど無課金なら激安PCでも良い
- 805: 名無しさん 2025/05/15(木) 00:54:20.83
- 最高設定で快適ならモニター入れて130〜140万あれば買えんじゃね、5090のやつのスタート価格が100万±とかだったっしょ
5090のpcで見る波はさぞ美しいのだろう…
- 806: 名無しさん 2025/05/15(木) 02:04:11.99
- 俺は10万くらいのノートPCでウルトラパフォーマンス設定で扇風機あててやってる
- 807: 名無しさん 2025/05/15(木) 11:25:28.87
- 星声50個程度しかないとはいえ7日ちょっとの期間のうち5日間かかるウェブイベをしれっとスタートさせてるんじゃあないよ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1739068202/
-
雑談・ネタ