【疑問】日本のゲーム会社はなぜ鳴潮のようなゲームを一向に作る気配がないんだが

- 1: 名無しさん 2025/05/26(月) 15:36:19.828
- そういうとこだぞ☆
- 2: 名無しさん 2025/05/26(月) 15:38:03.184
- あれ3ヶ月ぐらいで開発費回収できたらしい
余裕で儲かるのにね
- 5: 名無しさん 2025/05/26(月) 15:43:17.147
- マジでソシャゲ会社におるけど通る企画は全部原作のマンガやアニメのあるのばっかりだわ
中韓の方がオリジナルでちゃんとオタク向けなの作れてて羨ましい
- 7: 名無しさん 2025/05/26(月) 15:44:33.866
-
>>5
これ
オリジナルはnftとかだし
- 11: 名無しさん 2025/05/26(月) 15:46:17.587
-
>>7
ああ、わかるわかる
偉い奴はNFTボケしすぎ
あとV豚多すぎ
- 6: 名無しさん 2025/05/26(月) 15:44:22.471
- 可愛くて巨乳で露出すごい女の子ばっかりでシナリオに力入れてる普通のRPGが作りたい
- 9: 名無しさん 2025/05/26(月) 15:45:44.309
-
>>6
アトリエシリーズあるじゃん
- 13: 名無しさん 2025/05/26(月) 15:46:59.507
-
>>9
アレも版権モノじゃん
とはいえ全然いいと思うけどね
- 10: 名無しさん 2025/05/26(月) 15:46:10.124
- なんでこうなったんだろうな
昔は版権ものなんてバンダイかタカラ製のクソゲーってイメージだったのに
- 12: 名無しさん 2025/05/26(月) 15:46:53.887
- めーちょってそんな凄いゲームなの?
- 15: 名無しさん 2025/05/26(月) 15:56:41.798
- いくら内容を頑張っても日本のお子さまは評価してくれませんし
- 16: 名無しさん 2025/05/26(月) 15:58:51.429
- 鳴鳥って原神の二番煎じにすらなれず大コケしたやつじゃん
第二の幻塔だろありゃ
- 17: 名無しさん 2025/05/26(月) 16:01:37.571
-
まぁソシャゲって初動で稼いでナンボっていうから版権で掴みをよくしたいんだろうな
スタートダッシュ集金でコケたらもう終わり
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1748241379/
-
雑談・ネタ