【ネタ】なんか鳴潮テイストのゲーム増えてきたよな
ヘッダーB
人気記事ランキング下
- 802: 名無しさん 2025/06/05(木) 11:14:29.47
-
https://i.imgur.com/fb0TID2.jpeg
なんか鳴潮テイスト風のゲーム増えてきたね
鳴潮もパクられるほどの知名度上がったか - 804: 名無しさん 2025/06/05(木) 11:19:40.54
- 鳴潮テイストってなんだ?鳴潮に自我も雰囲気もないが
- 805: 名無しさん 2025/06/05(木) 11:28:30.71
- このゲームのバランス感覚何気に優秀だし
ここパクるのはなかなか難しいと思うぞ
死にゲー好きにもライト層にも同時にアプローチできるのは早々無い
できてたらスマホゲーでアクションは無理なんて言われたりしない - 808: 名無しさん 2025/06/05(木) 11:34:44.27
-
>>805
本当に強い恒常キャラがいるし、インフレも上手い具合に抑えられてるのでいつ初めてもいいし楽というのがデカすぎる
他ゲーだとインフレしないが恒常がゴミで人権キャラが半年復刻しなかったり、そもそもインフレしまくりとかが当たり前だからな - 806: 名無しさん 2025/06/05(木) 11:28:58.39
- 鳴潮テイストも何も初期開発が同じ疑惑
パニグレ(クロゲ開発、HERO運営)
鳴潮(クロゲ開発運営、HERO出資+一部開発?)→HERO抜け
デナアビ(HERO子会社開発) - 807: 名無しさん 2025/06/05(木) 11:33:44.22
- 中華ソシャゲって一枚絵見ただけでなんとなく中華ゲーってわかってしまう個人的かもしれんけどホヨバゲーって一枚絵見ても中華臭く感じんのよな…なんでかわかんないけど
- 809: 名無しさん 2025/06/05(木) 11:35:11.27
-
>>807
日本人がデザイナーやってるんじゃね
割とよくある - 810: 名無しさん 2025/06/05(木) 11:36:50.91
-
>>809
スタレは日本人デザイナーだったよな確か - 811: 名無しさん 2025/06/05(木) 11:48:05.99
- 原神は子供っぽいけど鳴潮は世界観と大人っぽいキャラデザが好き
例えるなら原神は
子供や大人でも楽しめるファミレス
それに対し鳴潮は高級レストラン - 820: 名無しさん 2025/06/05(木) 12:16:58.24
-
>>811
原神はマックかなあ、子供とか学生ばっかりで民度悪くて大人は行くけど子供連れって感じ、しかもやたら値段が高い。
鳴潮は配布多くてお金かからないから無料の高級レストランって感じ - 812: 名無しさん 2025/06/05(木) 11:50:22.64
- 鳴潮テイストって言えるほどのレベルではないな
オープンワールドの歴史が変わるぞコレに近いものを感じる - 817: 名無しさん 2025/06/05(木) 12:05:59.71
- 鳴潮テイストならもうあるだろ?
顔より太い太ももとゴツい肩幅とウエストと八尺様のような頭身バランスと水風船そのままくっつけたような乳や