【話題】最近の鳴潮はもう〇〇諦めた方がいいんじゃないかって気がしてる
ヘッダーB
人気記事ランキング下
- 726: 名無しさん 2025/07/06(日) 10:39:03.78
-
鳴潮2.5以降の開発が遅れてるんじゃないか?
マップ、キャラデザ、ストーリーの要求水準が高すぎて時間掛かってるか、新規開発ゲーに人的リソース奪われたか
ひとまずキャラ情報だけ先行公開して体力温存させる作戦じゃないかな? - 850: 名無しさん 2025/07/06(日) 22:50:29.39
-
最近のメチョはもう無凸でキャラ強く使うの自体諦めたがいいじゃねーかって感じは正直してきてる
大体2~3凸でキャラコンセプトが完成して一線級で使えるようになる
(メインアタならアタッカーとして完成、サブやサポならサブとしてや支援としての性能が大体完成)そっからメインアタは4~6凸で取り回し向上、サブサポは4~6凸でメインアタロールができるようになる
が大体テンプレ化してきてる気がする。どのキャラでもメインアタはできるがサブサポは完凸れって感じちゃう - 852: 名無しさん 2025/07/06(日) 23:03:52.64
-
>>850
毒されすぎだろ
どこにそこまでする必要があるコンテンツがあるんだ - 858: 名無しさん 2025/07/06(日) 23:14:47.72
-
>>852
「強く使いたいなら」凸れって話しであって別にそれが必要だなんて言ってないぞ - 862: 名無しさん 2025/07/06(日) 23:38:18.50
-
>>858
完凸までいかなくても十分強いから - 861: 名無しさん 2025/07/06(日) 23:20:32.68
- 強く使いたいなら凸なんてどのゲームでも同じじゃないの
- 863: 名無しさん 2025/07/06(日) 23:39:59.94
-
>>861
それはそう。ただ無凸だと過去キャラ含めフラットで大差ない強さでぶっちゃけ引く意味ないけど
~3凸すると特徴強化されて新環境らしい一段上の強さ発揮するようになってきてるように感じてきてるな
だから凸ると強い、凸らなきゃ普通って感じるわ - 865: 名無しさん 2025/07/06(日) 23:51:26.24
- お試しで使ってる限りだとコンシを強いと思ったことがない
もってないキャラは使用法覚える気もないし全然使い方もわからんし強さも引き出せないね
ステも足りてないんだろうけどそれにしてもつよくない - 866: 名無しさん 2025/07/06(日) 23:55:24.85
-
確かに映画祭でコンシ使っても強く感じないな、というか高頻度で演出入ってテンポが悪く感じてしまった
一章のキャラってどこかでまた復刻するのかな - 867: 名無しさん 2025/07/06(日) 23:57:57.42
- カルロッタとかカルテジアやった後に余を使うともっさい
でもすこ - 868: 名無しさん 2025/07/06(日) 23:58:14.36
- アタッカーが横並びだったのはそうだけどカルロ辺りから徐々に火力以外の強さが上がって周年のザンニーからは明らかに火力が上がってる
無凸で強さを感じられないのは最適パ揃えてないか使い方が下手なだけだと思うよ - 871: 名無しさん 2025/07/07(月) 00:20:13.24
-
>>868
むしろ逆かな
一部のちょい前のキャラってちょっと難しい小技を使うと火力が全然違ってくる
その手のことが自然にできてる人とかだと差は感じにくいと思うよ - 869: 名無しさん 2025/07/07(月) 00:15:14.32
- ムーブ勉強する気も無くて適度にクリア出来れば良いくらいの感覚だから時間より金使ってるな
でもソシャゲってそんなもんじゃない?って思ってるので音骸のサブステ厳選も金で解決させて下さい