【キャラ】この二人って反対の結末迎えてるよな
ヘッダーB
人気記事ランキング下
漂泊者を信じて待ち続けたショアキーパーと、漂泊者を諦めて自らの道を歩んだフローヴァ
皮肉なことに、漂泊者という存在無しに足掻き続けた方があんな結末を迎えたし、最後の「ただいま」の意味も全く異なるように感じた
ここにきてショアキーパーの対ともいえる存在が来るのは予想外だったな… pic.twitter.com/llOsKpxjqk
— さと@鳴潮 (@Satochan_VIII) July 26, 2025
とても共感したのでフォローさせていただきました!
今回のストーリー、物語の深みが増して名ストーリーでしたよね
もともとショアキーパーと漂白者が好きなのですが、フローヴァも特別な存在になりました— みーちゃん︎︎◝✩@鳴潮 (@mimimichan0508) July 26, 2025
なんとも、儚く、そして歯がゆいエンディングだった…。
でも、フローヴァは、後に復活して漂白者の前に現れて欲しい。
本当にお願いします!— 黒羊ふーねるミラティブにて配信中! (@nekuronomikonn) July 26, 2025
初めてショアキーパーの物語を見た時、私は涙が溢れてきて、彼を超える物語やキャラクターは他にいないと思いました。しかし、フローヴァの物語を見た時、再び涙が溢れ、ショアキーパー以来最も心を打たれた物語となりました。二人とも今では僕にとって大切な存在です。
— アラジン (@Alaaddin2739631) July 26, 2025
まぁ、お互いある意味では求めてたエンドだったのだろうさ
— 猫四季 神楽️Reality、IRIAM稼働してるよぉ (@nekoshiki_kagur) July 26, 2025
いや、そもそもフローヴァは漂白者に会ってない可能性があって、組織長が心を折る為にやった可能性がある。と思いたい。
— 新崎 (@mippeiuuu) July 26, 2025
待ってたショアキ、諦めたフローヴァで、対になりつつ
加えて、ツバキも漂白者と同じ道を選んだ者として、真ん中にいるのがまた凄いコントラストでいいですよね…
— 氷花 雪民☃️ (@dakumesia) July 26, 2025
え、、、共感すぎて泣けるこれ
今回のストーリーめちゃ良くて、いつもより
なんか鳴潮の重みを感じたストーリーで、
余計にこれを見て感動しました…
フォローさせてください!— (@XZgy156970) July 27, 2025
残星組織の人間と漂泊者がどれぐらい長くいたかおしえてくれ。フローヴァ推しは死にそうだ
— 918 Chara (@918Chara) July 26, 2025
まあ、前提条件もちがいますからね、片方が割と長い時間一緒に居たし、最初人間ではなかったので、命令に従うの感じだから待てた感あります。フローヴァはそもそも一回話しただけで、信頼を築くのが無理だし、途中さらに組長にスカウトされたからな。
対比というか、条件が違いすぎます— soulname abys「鏡冥夜」 (@jackinword5656) July 26, 2025
親を待つ蝶と、ちょっと喋った相手に激重感情抱いちゃった彼岸花
悪いとは言わないけどたまたま会っただけの相手に期待しすぎた
— めるさんち (@melle_tyatora) July 26, 2025
ただただフローヴァが可哀想だった
ショアキーパーはもしかしたら漂泊者が記憶が無くした理由知ってるかもしれないけど、フローヴァはそんな背景なんて知らなくて、絶望してた時に芽生えた希望を約束を反故にされて打ち砕かれただけだろうし— 夜魔 (@PriofDae7) July 26, 2025
このゲームどんだけヒロイン生み出すんだよ
— ショボ (@NPeqoy4A9nDMJzp) July 26, 2025
フローヴァをいつか本当の意味で救う話があるのか、それともフローヴァにとっての最善のままで終わるのか…。
— ユリ乙女@結城ナツメ (@VO8f9lq8RP9aUqk) July 26, 2025