鳴潮まとめ攻略GS

「鳴潮(めいちょう)」専門の攻略まとめ速報サイトです

鳴潮まとめ攻略GS

PC_head_rand

【指摘】ゼンゼロより鳴潮のがアクションは難しいと思う

   

ヘッダーB

人気記事ランキング

人気記事ランキング下

55: 名無しさん 2025/08/19(火) 20:27:02.84
ゼンゼロより鳴潮のがアクションムズいと思うわ
適当にやれるのはどっちもだけどガチで覚えて動くなら鳴潮のが詰める要素あってアクションの楽しさでは鳴潮のがあると思う

ゼンゼロは良くも悪くもスマホ向けすぎる

56: 名無しさん 2025/08/19(火) 20:48:03.81
その詰める要素と楽しいアクションを語れよ
57: 名無しさん 2025/08/19(火) 20:51:00.73
鳴潮はムービ、カット数の多さアニメーションが細かく動くとクオリティ信頼の高さで安心して新国や次のストーリーが期待できる

似たようなソシャゲは景色が二次元紙芝居や3次元も殺風景だったりつまらない景色と感動があまりないせいか
どんなにその先に良いストーリーが待っていても質の悪いだけでやる気が起きないしチープに感じ駄目やな

最新の技術体験すると古臭いゲームが楽しめなくなる感覚に近いな

59: 名無しさん 2025/08/19(火) 21:08:29.29
ゼンゼロプレイしてなさそう
ゼンゼロと鳴潮のアクションて別カテゴリだわ
おそらくそれぞれのプレーヤー層被ってない
60: 名無しさん 2025/08/19(火) 21:16:49.26
>>59
ソシャゲでアクションに比重を置いてる点では同じだし
3人パーティー、属性概念ある、パリィに回避にメリット付き、スワップと基本的な共通点が多くいから別カテゴリーと言い切れないでしょ

デビルメイクライとダークソウルみたいに全く方向性の違うゲームなら分かるけど
鳴潮とゼンゼロは寧ろカテゴリー的に近いぞ

61: 名無しさん 2025/08/19(火) 21:16:54.15
鳴潮上手いやつがゼンゼロやってエンドコンテンツ簡単にクリアできるかって言ったら全然違うからね
64: 名無しさん 2025/08/19(火) 21:28:14.46
>>61
鳴潮上手いやつは感覚コツ掴むのが早いからゼンゼロのエンドコンテンツは応用は効く分普通の人より楽にクリアできる

ゼンゼロから鳴潮だと鳴潮のエンドコンテンツは簡単だから楽にクリアできるだろうがホロタクLv100は結構キツい何故なら

スワップの忙しさ、空中攻撃の概念、シールドがゼンゼロよりかなり弱い、アストラ雅みたいなチート無敵時間がない
だからプレイヤースキルの比重が高くなりゼンゼロプレイヤーがホロタクやるとかなり苦戦すると思うわ

63: 名無しさん 2025/08/19(火) 21:23:41.64
ゼンゼロは課金キャラ使ってくれ圧が強い
シンプルな数字の殴り合いしかないから戦闘はガチャのオマケって感じ
鳴潮のほうが嫌な攻撃してくる敵が多いけど、その分レアリティじゃなくて腕でどうにかしろって感じが強い
エンコンに限って言えば大差ないくらい限定ゲーだけど
68: 名無しさん 2025/08/19(火) 21:50:52.34
戦闘アクションに関してはゼンゼロの方が気持ち良くてなんか好きだわ
難易度はどっこいだと思うがな
69: 名無しさん 2025/08/19(火) 22:03:32.94
>>68
アクションの自由度なくてそこがゼンゼロ駄目だったわ
ジャンプ攻撃やシールド強すぎるの駄目だわ
76: 名無しさん 2025/08/19(火) 22:22:42.46
フルドリの動き一切しらないからツバキだとすぐ死んじゃう

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1755581031/

RSS

人気記事ランキング

PC関連コンテンツ

 - 攻略情報