【話題】鳴潮もうすぐアプデだけど、〇〇には注意しないといけないな
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
①WindowsPCかつ
②Windows11で
③鳴潮をSSDにインストール
してる人、今Windowsの不具合が起きてる可能性があって、数十GBパッチを当てると最悪SSDが起動しなくなる可能性あるから気をつけてね…
回避方法は更新プログラムをアンインストールするか、OS入ってないSSDがあればそちらに移したり#鳴潮— ななや (@nanaya_gb) August 26, 2025
更新プログラムは
KB5062660 と KB5063873
設定→Windows Update→更新プログラムをアンインストールする
から上記を外す
セキュリティの脆弱性アプデなのでそこは少し注意
発生の根本原因不明なので、バックアップだけでも取っとくと泣かずに済むはず…— ななや (@nanaya_gb) August 26, 2025
白猫界隈にも他にゲームやられてる
方居るかと思いますがWin11 24H2
更新プログラムKB5063878、
KB506266の注意喚起します。
PC版スターレイル、PC版原神、
PC版潮鳴、PC版モーハンの
方SSD&HDDは気をつけて下さい。
DLの書き込み多いの
で50GB書き込むと
データ消えて最悪SSDが認識しない… pic.twitter.com/LUdM7YVjL4— シャルさん (@Remnant_24) August 23, 2025
Widnows11なのかPhisonなのか知らんが、SSD破損問題のせいで鳴潮さん大型アップデート入れるの怖いんですケェエエエエェェッェッド!
— 合川すーたろー (@aikawa_sutaro) August 24, 2025
⚠️PC使ってる皆様に注意喚起⚠️
Windows11 24H2用セキュリティ更新プログラム: KB5063878
上記が更新されると以下の不具合があるのが報告されてます。・内容
SSDやHDDがシステムから認識されなくなるという不具合が多数発見!
下記画像に不具合報告を受けてる条件内容と対処法を記事を貼っときます! pic.twitter.com/kN72cUsEmG— 式 (@siki_1980_0217) August 20, 2025
KB5063878問題、ちょうどうちのSSDもDRAMレスなので問題発生する前にアンインストール出来て助かった
鳴潮アプデまでに知らんかったら多分死んでたな— まるもり (@Suu117117) August 18, 2025
Win11入れてるマシンは、一旦更新オフにして様子見。1台は入れたけど、今のところ大丈夫。
マイクロソフト「Windows 11高負荷時にSSDを破損する不具合再現できず」と声明。一方Phisonは「Windows側の問題」と調査結果公表(Game Spark)#Yahooニュースhttps://t.co/VkNnK139Eu
— 2futureanthem★タイプビート・リブランディング中 (@2futureanthem) August 25, 2025
CPU自体の問題による破損、GPUの焼損やコネクタ溶損、マザボによるCPU破損、そしてWin11のアプデによるSSD破壊……
あの、PC業界呪われてません?
そして技術者の質が落ちてません?本当に勘弁していただきたいです😿
— ジーク (@sieg_myrr) August 25, 2025
win11のSSD破損バグ、MSでも再現性見つけられなかったらしいから通常使用はそこまでビビらなくても良いはず。とはいえ原因不明でPCぶっ飛ぶの怖すぎる
— あおい (@SugamiedAoing) August 24, 2025
ここ最近、PC壊れたとかの原因は『KB5063878』っぽいんか
SSD破損とか重症なやつもあるやん
星見まどかの件もこれが原因かな?— わさびめんたいこ (@wasabi_mentai) August 19, 2025