鳴潮まとめ攻略GS

「鳴潮(めいちょう)」専門の攻略まとめ速報サイトです

鳴潮まとめ攻略GS

PC_head_rand

【指摘】鳴潮はもっと〇〇にした方が良かったんじゃないかな

   

ヘッダーB

人気記事ランキング

人気記事ランキング下

747: 名無しさん 2025/08/30(土) 18:21:47.03
ストーリーを物凄く単純にしてもっとアクションを売りにした方が良かったんじゃねーかな
まあそれはそれで他のガチ系アクションゲーと戦わなきゃいけなくなるから厳しそうだけど
750: 名無しさん 2025/08/30(土) 18:26:59.64
>>747
わかる
波をテーマにしてるせいでこねくり回しすぎてる気がする
波動関数とか好きそう
752: 名無しさん 2025/08/30(土) 18:33:15.65
>>747
ストーリーの雰囲気をもうちょい明るくしたらそれもありかも知れんけど
今の硬派気取った感じだとあんまりいい方向性とは思えないな
メインを単純にするにせよ、キャラ同士の関係性やマップ再利用がないと
オープンワールドな意味がない謎のゲームになりそう
749: 名無しさん 2025/08/30(土) 18:26:48.61
鳴潮はなんか陰気くさいんだよなぁずっと
やってて陰鬱な気分になる
751: 名無しさん 2025/08/30(土) 18:28:38.22
ストーリーはスキップさせてくれりゃ文句ないんだけど最近悔しいのかスキップできないシーン増えてガチクソ
753: 名無しさん 2025/08/30(土) 18:37:33.73
配信とかSNS見ると自力じゃストーリーを欠片も理解できてない奴しかいなくて可哀想になるな
2章以降は集中して読んでなくても無意識に正しい理解ができるのが当たり前なくらい分かりやすいのにどんだけ理解力低いんだよあいつら
まあ配信のコメントでちんぽを押し付ける様に知識や解釈(しかも大体間違えてる)を押し付ける教えたがりおじさんを多数目撃してるから教えてやろうとかは思わんが
今回でいったらユーノ何で泣いてるの!?とか言ってるのこええわ
755: 名無しさん 2025/08/30(土) 18:42:06.21
>>753
教えてやろうと思わないって逃げてるよな。
分かりやすいように教えてくれよ。知能高いんだろ?
754: 名無しさん 2025/08/30(土) 18:37:59.80
音をテーマにしてる割りにゲーム音に拘り見えないし変な造語に混じって、
キャラ個性とか雰囲気は『周波数』という単なるスカラー値でしかないものを
無理やり潮語として使ってるから違和感がものすごいのよ
まだ『波形』と言われればまぁ色んな波形パターンあるしな、と思うけど
周波数って音波関連でも相当拡がりようのない単語選ぶの何なん?
756: 名無しさん 2025/08/30(土) 18:46:15.22
>>754
少なくとも理系はいなさそうだよなクロゲ
763: 名無しさん 2025/08/30(土) 18:53:48.04
>>756
いやまぁ流石にこんだけゲームプログラム出来てるから理系ばっかだと思うけど
なんかこう物語設定と馴染ませるとかの、逆に文系的な素養とか、
理学や基礎系の教養が足りないんじゃないかなぁと感じる
JRPGみたいなデフォルメキャラでやる物語なら目立たないけど
リアル系モデリングで深刻な雰囲気出したゲームにしては
設定の骨の弱さがとてもとても悪目立ちする
760: 名無しさん 2025/08/30(土) 18:51:52.28
エアプ「オレは鳴潮のストーリーを理解してる😎」

鳴潮プレイヤー「教えてよ」

エアプ「教えない😡😡」(分からないから)

鳴潮プレイヤー2「なあストーリー糞じゃね?」

エアプ「ハラに比べれば神!ハラ!ハラ!ハラぁぁぁ😡」

鳴潮ほんま覇権やな

761: 名無しさん 2025/08/30(土) 18:51:55.53
鳴潮の素晴らしいストーリーを理解できないやつはアンチだから
766: 名無しさん 2025/08/30(土) 18:59:49.34
>>761
別にそこまでは言わんが
例えばカンタレラから実は二次共鳴できてた事を意味する様な発言が出てもカンタレラ=本物の聖女な事を自力で理解できない奴とかには驚かされるよ
流石に普通にストーリー読んでてそれ分からないとかはあり得ないだろ?
そのレベルの話だから多分ここにいる様な奴らには該当せんよ
そもそもストーリー興味無い奴は俺の言う事なんて気にしなくていいし

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1756359565/

RSS

人気記事ランキング

PC関連コンテンツ

 - 雑談・ネタ