【話題】ハラの〇〇とユーノってここ同じなんだな
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 884: 名無しさん 2025/08/31(日) 14:29:19.23
- ユーノと原神少女は声優同じなんだよね
少女と月は重要な関係がありそう
そしてユーノも月要素がある - 887: 名無しさん 2025/08/31(日) 14:58:24.26
-
>>884
月の表現力といい月テーマデザインは鳴潮のが上だわ - 890: 名無しさん 2025/08/31(日) 15:11:51.24
-
>>887
月の表現力って何だ? - 903: 名無しさん 2025/08/31(日) 16:04:47.46
-
>>890
2.6最後のユーノが偽の神王道を開きオーガスタが覚醒して突き進む時に月と太陽が重なる演出のことだよあそこフィールドも空のグラフィックも最高で印象に残ってるわ
- 891: 名無しさん 2025/08/31(日) 15:21:29.56
- 月にかわってお仕置きされたい
- 892: 名無しさん 2025/08/31(日) 15:23:20.47
- ストーリー終わったけど微妙だったな
漂泊者はインペラトルの遺物を手に入れただけで、物語すすんどりゃん - 893: 名無しさん 2025/08/31(日) 15:26:00.62
- ナドクライでやりたかったこと先にユーノにやられて歯ぎしりしてそう
- 896: 名無しさん 2025/08/31(日) 15:42:20.67
-
>>893
シオジのホルホル妄想は留まることを知らなくて良いよな - 894: 名無しさん 2025/08/31(日) 15:34:30.56
- 月は見ているか
- 895: 名無しさん 2025/08/31(日) 15:38:21.13
- 潮の空気キャラ空気ストーリーで何やられても…って感じだろ
- 897: 名無しさん 2025/08/31(日) 15:43:04.17
- ルパすら出てこないその場限りのぶつ切れストーリー持ち上げるのアンチやろ
- 900: 名無しさん 2025/08/31(日) 15:50:58.26
- つーか王だの予言だの大仰に言われても前回クリストフォロが舐めプしてなきゃ蚊帳の外で全滅してたわけで
そのあたりどう整合性付けるのかと思ったらどうしようもないからルパごと完全スルーだもんよ - 907: 名無しさん 2025/08/31(日) 16:10:00.89
-
>>900
んー何の事かイベ進めてないから分からないけど、鳴潮のメインライターって他のキャラとの整合性考えるの下手だよなw
何で使い捨て多いか考えたんたけど、物語を動かすキーなるキャラを他のキャラと関係無く出せば、整合性無視出来るからだと思ったなw
ルパなんか良い例で、セブンヒルズでポッと出てくるから2章のリナシータとの接点有っても先のリナシータでルパの事話す人が誰も居ないからセブンヒルズで突然生えて来てリナシータ出身ですって言ってるだけやん、これがモンテリと関係してますとかならカルロッタとか生かせるのにそうしないからキャラに深みが出ない。
単なる推測だけど、キャラのバックボーンを出来るだけ薄くして他のキャラとの接点を無くす事でストーリーを動かす便利な装置にしてるとしか思えないよ。
後長文ですまない。 - 902: 名無しさん 2025/08/31(日) 16:04:46.72
- 潮の満ち引きをテーマにするなら月って絶対に必要なんだけどユーノってただ月がモチーフなだけで物語の根幹に関わってこなさそうなのよね
だだ月ってだけ - 904: 名無しさん 2025/08/31(日) 16:06:00.65
-
>>902
それ言ったら原神のマーヴィカの太陽とかただの明るいBBAじゃんw - 908: 名無しさん 2025/08/31(日) 16:10:25.54
-
>>902
あの…原神もただの月モチーフ国を唐突にだしてきたけどどうする? - 911: 名無しさん 2025/08/31(日) 16:22:10.60
-
>>904
>>908一番面白いのが鳴潮のユーノの話してんのに唐突に「原神は~😡」ってなる点
鳴潮のスレで鳴潮の話してんのにな🤭マーヴィカに関しては炎の国で太陽を冠して戦争の国を照らすっていうモチーフがあるから最低限太陽モチーフっていう体裁は繕ってる
- 920: 名無しさん 2025/08/31(日) 17:05:54.62
-
>>911
それならオーガスタも皆を照らす道を切り開く太陽で民に慕われる民の希望と戦士尊敬を手にし冠の太陽と成すシンボルで過去の戦士の犠牲を前に進む希望の太陽こっちのが太陽としてテーマに寄り添ってるな
- 922: 名無しさん 2025/08/31(日) 17:09:39.37
-
>>920
頭に太陽のシンボルつけてるだけやん - 927: 名無しさん 2025/08/31(日) 17:21:57.45
-
>>922
それな - 926: 名無しさん 2025/08/31(日) 17:21:07.19
-
>>920
俺オーガスタの話してた?ユーノの話してるんやが
オーガスタは普通に太陽モチーフのプロフィール文章普通にあるし言うまでもないだろでも何が何でも原神より上にしたいのか知らんけど「こっち(鳴潮・オーガスタ)のが」って明確な差異も示さずに騒いでるの本当鳴潮に失礼
まあでも正直オーガスタのモチーフってなんかパッとしないんだよな。太陽にしたいのか、稲妻にしたいのか。武器モチーフも本人のストーリーも太陽と稲妻に何の繋がりもないし
途中で急にモチーフ切り替えたペタ貼りしたんじゃないかってくらい謎 - 932: 名無しさん 2025/08/31(日) 17:30:53.39
-
>>922
民と戦士に認められた太陽の証やから重みが違う
原神のマーヴィカはただ燃えカスみたいなもん>>926
ユーノは後半で月の少女としての一面見れるからそこに期待だね
まぁ終盤のユーノがオーガスタに偽の神王野道を開ける際に月が上空に現れてオーガスタを見守る感じエモさあった
月の美麗なグラフィックを見たら月と似合ってるのはユーノだわ - 906: 名無しさん 2025/08/31(日) 16:10:00.02
-
>>902
ザンニーも時計出てくるけど時の権能持ってんの角だしな
セブンヒルズで終わりそう - 909: 名無しさん 2025/08/31(日) 16:10:36.45
-
>>902
鳴潮って用語やタイトルから音とか潮をテーマにしてるかのようだけど、
端々から別にそこは拘ってないのが見えるから実際何かしらテーマがあるか謎
多分ないんだろうなと思ってはいるけど、どっかのタイミングで拘ってほしい - 912: 名無しさん 2025/08/31(日) 16:25:05.53
- 人々の記憶から消える展開ってハラでやってるよな
RSS
人気記事ランキング