【議論】今の鳴潮はここを改善したほうがいいよね
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 264: 名無しさん 2025/09/01(月) 20:53:32.58
- <先日のアップデートと、2.0からの鳴潮への不満点などをまとめてみました>
🔹 鳴潮への改善フィードバック(理想案)
1. 戦闘面敵の予備動作を見やすくする
→ 回避やカウンターの駆け引きが快適に感じられるように回避の爽快感を重視
→ エフェクトが派手になりすぎて状況が見えなくなる現状を抑え、操作感を軽快に火力インフレの抑制
→ 最新キャラクターだけが火力で全て解決する構造を見直し、戦術や立ち回りが活きるバランスに好きなキャラクターを育成しやすくする
→ セット売りの廃止、育成素材の偏り是正2. ストーリー面
テンポ重視
→ イベント中の操作を最小限にし、会話やイベントがプレイヤーの行動を中断しないように長すぎる会話の削減
→ 必要な説明は簡潔に、深い設定や伏線はサブクエや資料集で補完ゲームプレイの中で自然に語られる物語
→ 戦闘や探索の流れの中で、ストーリーや設定が理解できる構造3. ユーザー体験全般
プレイヤーに選択肢を与える
→ 「ストーリーをじっくり読みたい人」と「音声だけ聞いて流したい人」の両立※イベントストーリー中の操作をさせる、させないの選択肢を実装
駆け引きの体験を最優先
→ 戦闘の手触りや回避→反撃の快感が核心であるため、それを損なう変更は避ける🔹 補足
プレイヤーは「戦闘の面白さがあって初めてストーリーに価値を感じられる」
ストーリーや設定は深くても構わないが、ゲームプレイのテンポを犠牲にしてはならない
現状の火力偏重や長大ストーリー、セット売りの仕様は、長期的にユーザー離れを招く
- 266: 名無しさん 2025/09/01(月) 21:01:49.48
-
>>264
chatgptに文句言って作らせたんだろうけど全部完全に同意👍
クロは今の開発担当クビにしてchatgpt雇った方がいい - 269: 名無しさん 2025/09/01(月) 21:05:44.06
-
>>266
よく分かったな。普段から使ってる人だね。 - 307: 名無しさん 2025/09/01(月) 23:02:39.07
-
>>264
マトモで草 - 267: 名無しさん 2025/09/01(月) 21:03:47.85
- キャラとグラフィックに関しては原神圧倒してる気がするからキャラゲー極めれば棲み分けできそうなのにな
- 272: 名無しさん 2025/09/01(月) 21:11:51.74
- 棲み分けできる材料は揃ってるのにその材料で原神作り始めるからアレ?ってなるんだよな
- 280: 名無しさん 2025/09/01(月) 21:48:41.95
- 潮のキャラが原に勝ってるのグラだけだろ
キャラゲーとしては底辺レベル - 288: 名無しさん 2025/09/01(月) 22:07:13.88
-
>>280
戦闘システムとか効果音の重厚さは圧倒的にめちょ
BGMやキャラストーリーは原神って感じ - 289: 名無しさん 2025/09/01(月) 22:15:04.90
-
>>288
効果音の重厚さってどゆこと?
戦闘システムは好みの差じゃね?アクション性は潮の方が高いし動きもいいけど原の元素バトルも戦闘システムとしては悪くない
大筋のストーリーは特に比べてどうとか思わんがキャラの活かし方は原の…と言うかホヨバの方が上手いかな - 308: 名無しさん 2025/09/01(月) 23:04:45.53
-
>>280
アクションとグラフィックとストーリー超えてるよキャラデザは好みの差だな - 310: 名無しさん 2025/09/01(月) 23:09:18.31
-
>>308
中身の無い感想やめてもらっていいっすか😤 - 316: 名無しさん 2025/09/01(月) 23:49:58.83
-
>>310
ストーリーを見せるための音楽、映像などの演出がソシャゲ一番のクオリティ
原神の主人公より強く爽快感で主人公基本動くから救い、解決の王道展開作れつつ
原神の放浪者んほって変なストーリーが生まれないよう
フローヴァ回はご都合主義ではない、そして主人公の正体、地球がなぜこうなったか、悲鳴の正体などストーリーが進むにつれ明かされて知的好奇心生まれいく構成が良い鳴潮は非ムービーシーンの戦闘描写や表情、動作、カメラワークによる表現力が中国ソシャゲで最高峰かつ成長し続けており、その他を含め平均が高いと思うわ
戦闘システムにジャスト回避とパリィがあり原神よりもアクション要素が強く極めがいがあり触ってるだけでも楽しい
後はDLSSフレーム生成も出来るのも良く、画質やフレームレートはホヨバゲーより明らかに高いね。 - 324: 名無しさん 2025/09/02(火) 00:49:32.37
-
>>316
4年も後に出てるんだからスペックは良くなってると言う誰しもが分かりきってる当たり前の事とごく個人的で客観性の無い「ぼくの感想」だけ…
うん中身無いな🥲
一生懸命たくさん書いたけど長文になった分さらに薄くなったぞ😭 - 282: 名無しさん 2025/09/01(月) 21:49:36.95
-
恒常イベとかもっとキャラを生かしたものにしてほしいわ
くだらねぇミニゲーム作ってないで - 322: 名無しさん 2025/09/02(火) 00:06:15.65
-
>>282
つうか恒常イベも日常任務もミニゲームもストーリーも全てネームドキャラバンバン使えって話だよ
このゲームが成り立ってるのは全てキャラへの課金のおかげであるのは誰もが認める間違いないことで、つまりキャラゲー以外の何物でもないんだよ
ほんなら今回のTDもモンスターと無機物配置と暗いステージじゃなくキャラを配置して攻撃出来るようにするなり、キャラが攻めて来るなり
日常任務もキャラ選べるようにしたり、好感度で会話が変わったりステが微UPするなりもっと他のキャラゲー見習ってほしいわ
キャラ課金で成り立ってるゲームだってことを根本的に理解してねえわこの開発、新キャラ出してその時だけ儲けたら後はもう用済み使い捨て - 331: 名無しさん 2025/09/02(火) 01:04:59.28
-
>>322
凄く良いアイデアだと思う
TDなんて正にキャラの活かしどきじゃんねえ - 283: 名無しさん 2025/09/01(月) 21:50:57.43
- 送料無料配布の時のイベみたいなのこそ恒常にしろ
- 285: 名無しさん 2025/09/01(月) 21:54:39.07
- しかもグラはUnrealEngineが凄いわけだしな
RSS
人気記事ランキング