【話題】鳴潮は起動したときの読み込みの重さが異常なんだが…
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 239: 名無しさん 2025/09/05(金) 23:02:12.33
- やっぱこのゲーム起動時の読み込みの重さ異常だわ
これとアプデで再起動させられる奴のダブルパンチで鳴潮を起動するモチベがどんどん失われていく - 243: 名無しさん 2025/09/05(金) 23:23:59.83
- 確かに毎回再起動喰らうとウザったいなとは思うが、起動自体はうちのPCなら50秒くらいで終わるし、
起動中にニュースサイトでもぼさーっと眺めてたら記事一覧を眺めてるうちに立ち上がってる感じだが - 251: 名無しさん 2025/09/06(土) 00:13:43.70
- めちょはディスクだと起動とかロードがクソ重いと思う
SSDにインストールすると爆速になったからおすすめ - 271: 名無しさん 2025/09/06(土) 03:30:20.80
-
>>251
ディスク…………だと……?
それはHDDの事を言ってるのだろうか?
俺がゲームにHDD使うのやめたのは16年前だな… - 275: 名無しさん 2025/09/06(土) 05:50:20.78
-
>>251
おすすめっていうか、当たり前すぎるだろw
ハードディスクにゲームをインストールする人って存在したんだという衝撃
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1756966721/
スタレをSSDに変えて遊んでみたんですけど読み込み速度速くてびっくり
買えても誤差程度だろうと思ってたので変えてみて正解でした
鳴潮やゼンゼロみたいな最新の重いゲームはSSDに変えて遊ぼうと思います— KAZU 原神&崩壊シリーズ好き (@genshinsaiko) June 29, 2025
有識者教えてほしいんですが…
①内蔵SSD
②外付けSSD 430MB/s
③外付けSSD 1000MB/s
④内蔵HDDだったら、どれが1番ゲームの読み込み早いかな…原神とか鳴潮とか……
外付けSSD買いたいけど、中途半端な速度だとHDD並って聞いて悩んでる……🥺— 雛水るり🩵vtuber (@173Ruri_VT) May 4, 2025
速度だけで言うなら内蔵SSD一択かな
— 狐牛ぶな (@bunaking) May 4, 2025
やっぱそうだよね〜…
今内蔵SSDがゼンゼロと原神と諸々のデータでパンパンで、鳴潮内蔵HDDでやってたら起動長すぎて萎えてる…
内蔵HDDのゲームだけでも外付けSSDにしようかな……🤔— 雛水るり🩵vtuber (@173Ruri_VT) May 4, 2025
SSD一択よな
やっぱ価格差がそこまでじゃないなら一番良いの選ぶ方が最適解だよねHDDはマジでデータ保存用以外使いよう無さそう
— 🐿東北の超リス🐿 (@RISU_THE_CUTIE) May 4, 2025
自分は内蔵SSDをお勧めします。
外付けSSDでもUSBケーブルの規格で速度が変わるのがあるので、
そういった意味でも内蔵型良いですねー— アーネスト (@CHAIN_OF_SOUL03) May 4, 2025
モンハンやり始めてから身をもって体感したけど、SSDの読み込み速度HDDとダンチやねぇ
高性能PCでなんで読み込みでカクつくんだろうと思ってたけどHDDにゲームぶっ込んでたからだった。
ゼンゼロも鳴潮もモンハンもSSDに入れたら超快適_(:3 」∠)_
容量こそ正義という昭和おぢさんはダメだった🙅
— ケイ(K) (@Ks_nico) April 6, 2025
鳴潮さんをずっとHDDに入れていましたが、さすがにつらくなってきたのでSSDの整理をして移してみるなど
か、快適になりすぎまして、さすがにオープンワールド系のゲームは読み込み速度大切ですね……となっておりました— Gurikku (@GameGurikku) March 6, 2025