【キャラ】公式でユーノ消えた(泣)ってお涙誘導しようとしているけど〇〇なせいでいまいち感動しない件
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 303: 名無しさん 2025/09/16(火) 06:13:24.18
- ユーノが消えた(泣)って公式がお涙誘導してきてるけどストーリーガバガバすぎて全く感動しないが?
- 308: 名無しさん 2025/09/16(火) 07:16:03.39
-
>>303
そもそも消えたことに気付いてないんすわ
スレでその件見て知ってはいるけどね…
まあ、そんな演出されても他所で必死に販促してるから
苦笑いしかできないわけですが - 310: 名無しさん 2025/09/16(火) 07:41:24.69
-
>>308
ユーノ消えたところでユーノと交友関係あるのオーガスタくらいだし家族関係もモブとの関係もないし誰も悲しまないのに記憶喪失お涙頂戴されても???なんだよな - 319: 名無しさん 2025/09/16(火) 08:33:44.55
-
>>303
プレイヤー『ユーノって誰?』 - 321: 名無しさん 2025/09/16(火) 08:48:32.42
-
>>319
鳴潮置いてて草 - 305: 名無しさん 2025/09/16(火) 06:20:37.25
-
出番の終わったキャラは毎回消えてるからな
今更なんだよな
ユーノも消えたのが戻ってきたと思ったらまたすぐ消えるんだろ? - 312: 名無しさん 2025/09/16(火) 07:57:06.21
- つーかメインで消えたからバナーイラストからも消えてるんです!!!とか言われても公式が毎日普通に名前出して顔写ってるイラストだの販促動画だのを投稿してる時点でクソほど中途半端なんだよな
やるなら徹底的にやれよ 消えた演出はしたいけどキャラを売るために宣伝もしたいって半端してるからつまんねんだわ - 313: 名無しさん 2025/09/16(火) 08:08:19.16
-
鳴潮でこの演出が成立するのはせいぜいカルテジアだけだな
リナシータ編ラストの集大成としてカルテジアが消えて鳴式化するとかなら構成としてわかる
だいたいユーノ自体もぽっと出だが偽りの神王とかいうどうでもいい1話限りで湧いて出たやられキャラ相手に勝手に犠牲だ何だ言ってんのが茶番すぎるのよ - 314: 名無しさん 2025/09/16(火) 08:11:08.09
- 🧂公式「ヘッダー消したら皆慌てるかな?」
🧂公式「ユーノとの思い出の写真出したら皆泣くかな?」やりたいことは分かるんだけど見え見えな上にストーリーがアレなせいで外してるんだよな…哀れ - 315: 名無しさん 2025/09/16(火) 08:17:09.76
- どの道次のバージョン来たら潮空間送りで消えるからな
- 316: 名無しさん 2025/09/16(火) 08:29:43.91
- オーガスタが「余、消えっから」からの即「やっぱやーめた!ふたりは英雄王!」も大概茶番なんだが、まあ話としてはわかる
その前にピンチでも何でもないのに謎にユーノがひっそり全消滅アタックかますのが負のご都合主義かつノイズでしかない
つーかもう全部無敵の漂泊者様に任せてお前ら勝手に動くんじゃねえよって設定が根本的に詰んでるんだな - 317: 名無しさん 2025/09/16(火) 08:31:48.91
- そもそもヒロインの自己犠牲or消えるかも展開多くない?
今汐もショアキもカルテジアも似た様なお涙頂戴からの
漂白者の俺の手を取れ!展開でいい加減食傷気味なんだけど - 318: 名無しさん 2025/09/16(火) 08:33:27.33
- そもそもユーノが消える原理が分からんし急にアンカーと言われてもハテナなんだが…
そんなこと起こるならもっと世界的な悪影響とかなんかありそうだがな
- 320: 名無しさん 2025/09/16(火) 08:46:43.86
- 仮にも国のトップらへんに居るやつがホイホイと消えようとするなって
考えなしのアホにしか見えんのよ
むしろ石に齧りついても生き残らなきゃいけないからお前何とかしてこいって主人公をコキ使うくらいの方が丁度良い - 330: 名無しさん 2025/09/16(火) 10:13:32.96
-
存在と引き換えに鳴式に対抗する力を得たという話と
主人公に覚えていてほしいと言って輪っかのアイテムを渡した話と
涙を流しながら高い出力の弓を撃ったという描写から
何となくユーノが消えたのかもしれないと想像することはできるけど「ユーノ? 誰のことだ?」みたいなセリフがストーリー中にないからプレイヤー100人中100人がユーノ消えたねってコンセンサスを取れた状態にはなってない的な感じ