【話題】鳴潮は〇〇でもワクワクしないのはこういうことか
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 628: 名無しさん 2025/09/27(土) 16:03:37.95
- ゲームつまらないのが致命的だよな
オプワの利点って好きなキャラで探索できることなのにスカスカマップと漂白者強制で意味ないしそりゃユーノ低順位だわ - 630: 名無しさん 2025/09/27(土) 16:12:29.80
- ゲームはミニゲームまみれでストーリーはキャラ固定だから金払ってまでキャラ引く意味ないんだよな
使い捨てだからキャラに愛着も湧かないし - 633: 名無しさん 2025/09/27(土) 16:42:02.70
- なんかオールスター感出てるけど全然ワクワクしないのそういう事か
- 635: 名無しさん 2025/09/27(土) 16:45:07.48
-
ただ雑に集結させてるだけだからな絶対
PVでもあったろ全員集めただけやんってやつ
ドラゴンボールの映画みたいな展開がない - 637: 名無しさん 2025/09/27(土) 16:49:23.12
- 結局、9円引かないと本領発揮できない感じか?ガルブレは
- 638: 名無しさん 2025/09/27(土) 16:50:35.88
- ハーレム列車から成長したか見ものですな
- 639: 名無しさん 2025/09/27(土) 16:54:55.73
-
今回のスタレのシナリオと対照的だったわ
あっちは主人公抜きでキャラ同士の関係性構築してるしPU終わったキャラも後バージョンでそれなりに出番あるから集結が熱い - 643: 名無しさん 2025/09/27(土) 17:11:14.04
-
>>639
スタレは主人公関連の設定が開拓者”団”ってのが上手く活かされてる感じだね、ストーリーが主人公よりになっても同行する団員が違ったりするからマンネリ化しにくいし、別行動する人と合流なんてのも描けるからね、何だかんだ言ってもホヨゲは構成が上手いな😌
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1758735526/
鳴潮くん、さすがに潮汐任務でギャルゲーしすぎ
連星任務でやってくれ
大筋の話が何にも成立してなくてRPGのストーリーとして面白くなさすぎるそれとオーガスタとユーノの関係性を崩すなら前々回の間章はほんまに意味不明
もっとキャラを大事にしてくれ#鳴潮— オープンワールド大好き (@furina_tsk) September 17, 2025
悲劇に重要なのは落下方向の加速度
全ての関係性を何となく気持ちよくこなしておいてから漂泊者好感度反転イベントがあり、「俺は悪くねぇ」とか言い出して全ての人に責任転嫁気味に見捨てられた漂泊者が自分もレプリカだったことに気付いて、構造体手術を受けてから鳴潮の本番が始まるんだ— GP@パニグレ&Wuwa(ノルマン在住) (@GP_dolls) September 26, 2025
鳴潮は3分でも満足できるゲーム目指してるってことはライト層増やそうしてるってことだよね
そうするにはやっぱ女性ユーザーは不可欠なのに男キャラが少ない
ライト層が好きなストーリー内でのキャラクター同士の関係性、絡みも絶望的に無い
まずはこれをどうにかするか、もう少しコアゲーマーに目を— Maina💭 (@XoxoCham__07) September 25, 2025
鳴潮のこと、世界観も戦闘も好きだけど、キャラ対キャラ(漂泊者以外の存在のこと)の関係性についてはマジでカスだと思ってるよ。初期に築いた関係から全く拡張しないから世界が広がらない
— 落丸🌸 (@namekugi_saku) September 23, 2025
鳴潮、主人公以外との絡みを必要最低限に抑えないと死ぬんかってくらいキャラ同士の関係性薄いし
verテーマのキャラ以外とことん出番無い
イベントにボイス無しでも登場させることすらしない最近本当に徹底され過ぎてて怖いくらい
何がクロゲをそこまで駆り立てているのか気になる
— だすぱー愛好家 (@duspersigma) September 22, 2025
ユーノのクエで見えたけど、原神がキャラ間の関係性+主人公で描くのと違って、鳴潮が重要視するのはあくまでも主人公との関係性だけなんやな…
夢小説型なんかね— 三日月かなた@ティオ (@MIC_kanata) September 22, 2025