【話題】このタイミングでの鳴潮の規約更新って…
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
鳴潮くんさぁ…
このタイミングで規約とポリシーの更新て
これepicの件も織り込み済みだったりしない? pic.twitter.com/l7Vdp8KXwt— ちゅうにゃん (@157_fger_751) September 29, 2025
EPICの規約を読んだけど、決済方法変更に関するユーザーへの事前通知は義務じゃないっぽいね
これ普通に消費者庁コラボは無理だと思う— モル (@Mol_CatLover7) September 29, 2025
鳴潮の規約変更について念のため調べてみた。
2024.2.18時点の物から大きく変更が加わっていたのはテストサーバーに関する記述追記(リーク対策?)、チャージ関連の不正の記述で大きな違いがあったぐらい?
2024.2.19-2025.9.28に変更があった可能性はあるので、そこは留意してほしいです#鳴潮 pic.twitter.com/Vz6ziq3Z3M— ウシシ (@enjoy_ushaaa) September 29, 2025
鳴潮の規約変更について#鳴潮
間違ってたら申し訳ないですが、多分ここだと思います(青い部分が追加箇所です)
1.10条自体の追加、それにより以降の全てが1条ずつずれる(1枚目)
2.禁止事項に追加の文言(2,3枚目)
3.22条に追加の文言(4枚目) pic.twitter.com/8IOr4Yg4J3— モル (@Mol_CatLover7) September 29, 2025
鳴潮のEPIC課金問題は公式から声明出さずに規約変更で返金不可に押し通すってどれだけ悪い方に向かうんだ
— MEGANE@鳴潮 (@metyoMEGANE) September 30, 2025
鳴潮がepic20%還元を無告知でやめて、ポイント課金が出来なくなったらしいな
運営からの説明も特になく、しかもこのタイミングで規約の変更もしてるとかなんとか…
ホント鳴潮ってゲーム外コンテンツに事欠かないな— せぇな (@seena_Love0301) September 29, 2025
鳴潮の利用規約とプラバシーポリシー変更されてたから見て来たけどテストサーバーでやってるベータテストの情報漏洩関係やプロモーションとか他サービスによる提携関係が主だった
課金関係でいろいろあったらしいけど特にそこに関する変更はなかった
使ってるサービスによって違ったりするのかね?— 学楽論 / がくらくロン (@gakurakuron) September 29, 2025
鳴潮くん規約改定のタイミングとか内容的にEpicポイントで悪さしたやつがいて、とりあえずブロックして、悪さしたやつは規約違反になるように改定して、システムの抜け道潰して、利用再開するんだよね?
同じテンセント系列とはいえまさかショバ代納めないワケにもいかないよな?— clan (@t_jblood) September 29, 2025
ああ!この観点はなかったなぁ。
確かに鳴潮の利用規約が言う仮想通貨が適用される範囲には、Epic Games Store上の仮想通貨であるEpic報酬ポイントはなく、ゲーム内の月相や星声である、論点で攻めればいいのかもしれない。
勝手に他社の仮想通貨の利用範囲・適用範囲を塗り替えるのはおかしい。 pic.twitter.com/UVGvxCA2fU
— muken@混沌の良人 (@ChaosSoulLover) September 29, 2025
鳴潮、稼働初期のやらかしもそうだけどなんで課金とか金が絡む1番大事なとこで不信感生むような事するんかね
規約の変更もそれとは関係は無いらしいけど、タイミングが悪過ぎてそう受け取られても仕方ないし— MK (@MK_X_1999) September 29, 2025
鳴潮Epic なるほどね
公式がプレイヤーに告知する必要もないわけだ
だんまりなのはそうゆう事
無告知だけど規約通りの正式な仕様
今後課金出来ないのもキャンペーン行わないのも仕様 OKわかった Epic使ってた俺が悪かった
鳴潮今までありがとうな https://t.co/inAGA7EcBU— ちゅうにゃん (@157_fger_751) September 29, 2025
鳴潮起動したら規約変更が出てきたから検索したんだけど、Epic課金のごたごたか
自分はあのプラットフォーム使えない宗教の人だから関係ないけど、告知とか無しにいきなり規約変更は不信感抱かれてもしょうがないで— クシア (@cxia_yr) September 29, 2025
正直、事前の告知義務がないとなると別に法や規約的に間違ったことはしてないことになるんだよな。ちゃんと20%分のEPICポイントは貰えてるわけだし。20%還元も開始時に公式から触れられなかったし、鳴潮側も推奨してたわけではないので終わるときに触れないのも分かる
それが誠実かどうかは別だけど— モル (@Mol_CatLover7) September 29, 2025
もはや、EPICの件や鳴潮自体に何が起きても、もう驚かんわ
2.7の予告番組や規約のクイックスワップでどういうことをしたいか伝わりました。ただ1つVer3.0までは耐えます
— 洋菓子ふがし (@yougashihugashi) September 29, 2025
鳴潮課金関係の規約更新する前に告知した方がいいんじゃね。
— りたNo3 (@___yuu_yu) September 29, 2025
鳴潮のepic問題は平日になっても発表は何も無しと。
規約変更は読んでも会社に都合が良い様な当たり前の事しか書いてないから何とも。今回の件は無〜微課金じゃなくて、重課金者の方が影響大きい訳だけど、方針大丈夫なのか…
鳴潮は応援してたから、実質の値上げは構わないけど、発表しないのは別。— ニア (@NearBanshee) September 29, 2025
鳴潮、サイレントepic打ち切り発表なしか…規約変更ってその関連??
公式通販ショップはメール返事くれないし、印刷ミスやらランダム詐欺やらでグッズ不具合多すぎるし、各方面いい加減すぎると思う
鳴潮にお金落とすの怖すぎ…もうムリ…— あんこもち (@Ice_0501) September 29, 2025
鳴潮くん突然規約変更したけどこれ絶対EPIC絡みでしょwwwww杜撰すぎるわさすがにwwww
なんか公式からアナウンスなり弁解なりしなさいって。
好きでやってるけどさすがに信用なくすわよこれは。— keiboh@あそぶべ工房 (@keiboh_asbbkb) September 29, 2025