【議論】今回の問題で鳴潮運営には何の責任もないのか?
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
公式がEPICでリリースするって宣伝してた以上
一部ユーザーが言っている「EPICからの課金というルートは公式が推奨している課金方法ではない、グレーである」
「20%還元とか、鳴潮運営は誘導していないから何の責任もない」
っていうのはおかしいと思うんだけどなぁ https://t.co/ckvLQOeRs9— STS (@STS1919_GAME) October 1, 2025
結局ここでも「Epicでポイント20%還元イベント開催中!」と宣伝したことは一度もありません。
まず第一に、イベントの主催者であるEpicが事前告知をすべきでしたし、第二に、Kuroも後続の告知を出すべきだったと考えます。
— ㅇㅇㅇㅇ (@Logiarius) October 1, 2025
さっそくEPICポイント20%還元に関しては宣伝してないからというお言葉頂きましたが、20%イベ前から5%の還元はついてたワケで、鳴潮サービス開始から20%イベまでの間に課金してついたポイントも今使えなくなっているハズなんですけどその辺はどうお考えなんでしょうか…
— STS (@STS1919_GAME) October 1, 2025
ようやく鳴潮Epic課金に対してとりあげてくれるひとがでてくれました。過疎や人気関係なくたくさんの人が勇気出してもっとYouTube上げたりすべきだと思いますよ…https://t.co/BKtKSyvaGa pic.twitter.com/E8J8eCAGoF
— ぷたさん (@kawaiiputasan) October 1, 2025
鳴潮の運営ってかなり誠実な印象だったけど、epicの件に関してはだいぶヤバイのでは…?
私はepicで課金してないからまだいいけど、課金に関することはシビアな話だし、もっと真摯に対応してあげてほしい。— ⋆ੈ‧˚🌙みなみ🥂˚ੈ*‧ (@minami_yume8239) October 1, 2025
鳴潮好きだからこそepic問題は有耶無耶にせずにはっきりして欲しい
20%対象外になるのはまだいいけど課金できなくなるのはさすがにまずいな。運営がしっかりしてるって評判の中、こういう落ち度は急激に評価落ちてしまうのよ— エク獅R⚡️@学マサー兼ウマムスマー (@exiar_vault) October 1, 2025
鳴潮のEPIC問題「運営からの発表を待ちましょう」って火消しして回ってるけど、沈静化した結果運営がなにも対応しなかった過去がある。
逆に1周年の炎上みたいに運営に非がなくても騒がれれば対応した過去もある。つまりはお行儀良くしてても中国企業相手には意味ないってことよ #鳴潮
— ヌマ (@Numa_Alter) October 1, 2025
鳴潮がepicでやらかしてるもんだからブラントのエピックショット!w聞くたびにじわじわ笑えてくる
— みょる (@Myott_Luminous) October 1, 2025
なんかEpicと鳴潮が話題だけど、会社同士で揉めたのかな?プレイヤーに無告知なのは、揉めてるの継続中で着地がどうなるかわからないからでは?取り敢えずEpic経由の課金を止めたのは、被害を最小限に(プレイヤーと運営双方)留めるためでは?好意的に推察するとこんな感じか。
— エニィ (@a_n_y_w_h_e_r_e) October 1, 2025
鳴潮公式サーバーでEPICの話するとBANされるって聞いてクソ笑ってる
何やってんだ— オカ (@TPOK114514) October 1, 2025
鳴潮はepic課金撤退の理由を公式で発表してくれ
こんな状態のまま2.7いくのか?— 奇行士クレネ (@MachinistKulene) October 1, 2025
鳴潮は好きだけど、運営はねぇw
ふつーにアンチになりそうで草
もう私のバグの件の補償運営から音信不通されてるもん
許せないよなァ!?!?— まったりありす@アロマの人です (@relaxalice42) October 1, 2025
原神はオワコン、原神運営はクソとか何とか唾吐いて出て行った奴等が原神に出戻りしだしてんのわりと最悪
鳴潮くん頑張れ、耐えろ
— Alrescha (@Alresch22238711) October 1, 2025