【議論】課金まわりのやらかしって普通大炎上するはずなんだが…
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 441: 名無しさん 2025/10/02(木) 08:09:39.63
- 課金関連は必ず大炎上するものなのに鳴潮は静かすぎる
もしかしてプレイヤー自体いない?😱 - 442: 名無しさん 2025/10/02(木) 08:40:21.21
-
課金周りだとサモ&エピ位で以外と少ないんだよな…
まあどっちか1つでも信頼度が消し飛ぶ事例ではあるし、普通のソシャゲならやらんことだけど12万石課金に関しては流石にユーザー側のミスだからクロゲが悪いわけではないけど
そもそもその単価の課金石なんかあんまり見ないが、そんなに重課金が多いんかね - 445: 名無しさん 2025/10/02(木) 09:39:01.49
-
>>442
12万はユーザーのミスではあるけど120000.00なんて紛らわしい書き方するのは悪い
鳴潮に限ったことではなく誤認させるような表記(いわゆるBad UI)は非難される - 447: 名無しさん 2025/10/02(木) 09:56:45.86
-
>>442
12万は誤認して買ったっていう問い合わせそれなりに来てるのに誤認しないように修正しないならクロゲが悪いのでは? - 448: 名無しさん 2025/10/02(木) 10:32:56.27
- 小数点以下なんてコンビニでも表記あるし
何がおかしいのか
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1759133007/
鳴潮はサモナイトでマイナスからのスタートなのにSNSで神運営とか持ち上げてば神運営になるんだなあと
— 津流 (@iqepE9omh54iGaW) October 1, 2025
鳴潮くん、epic問題で荒れてるけどググプレのクーポン撤退のときも声明なかったし、今後もないんじゃないかな
クーポン撤退時点で課金やめてるワイ、このまま鎮火するのか否か高みの見物— 低スペックな野郎 (@kusospecyaro) October 2, 2025
もう鳴潮のEPIC問題はver2.7リリースまで黙秘、隠蔽、言論統制し続けてリリース後にこっそりお知らせして有耶無耶にするに一票
— MEGANE@鳴潮 (@metyoMEGANE) October 2, 2025
鳴潮Epicの件ってどーなんだろ?
Epicポイントの付与ってEpic側のキャンペーンじゃないの?
鳴潮の月相を購入して使えないなら分かるけどEpicポイントが使用不能になるのは想定リスク内じゃないのかな?
説明文位は出した方が親切だと思うけど個人的には、そんな問題には感じないなー— 白猫のTao@FF14隠居中 (@Tao_sironeko) October 2, 2025
みんなepic epicってもう鬱陶しすぎる
リプ欄コメ欄ぜんぶこれ
正直うざいから鳴潮運営は早く謝罪して解決するべき— れいるびぃ (@3yama10tai18) October 2, 2025
鳴潮がEPICとかいう訳分からんもののお陰で批判されてるの、うーん
— シバMark-2🍬 (@fkE0NnFJBd93187) October 2, 2025
鳴潮、windows版もsteam版もgoogle play games版もあるのにわざわざEPICでプレイする層は利便性よりポイント目当ての少数派でしょう。
ただより高いものはないってやつ。— タピオカ (@tapioca141) October 2, 2025
鳴潮のEpic問題、フローヴァの時だったら間違いなくキレてたな😅
トライブナインの返金分のSteam課金で千咲完凸しようかと思ってたけどできなさそう・・🤔8万円分余るけどどうしよw— タカナ (@Strik283) October 2, 2025
鳴潮のEPICの件は流石にやばすぎると思うわ。
今後この運営に課金するなら、今回のようなことが起きるかもと思って課金しなきゃダメってことだね
— ゆーり (@Lowe_Dynamo) October 2, 2025
鳴潮また燃えてんのか
良いゲームだけど度々やらかすなぁ。しかも毎回やらかし加減が割とデカいっていうね。
今回はワイも被害者になってるし。— あるごん (@argon_lv98) October 1, 2025
鳴潮くぅんのやらかしはシャレにならないのばっかなのなんなん 開発陣とデザイン陣は優秀なのに運営と広報が終わり散らかしてる マジでとっかえないとコツコツ着いてきてたユーザー減りますよ
— 【CdM】ゾダック (@zodac27) September 30, 2025
やっぱ鳴潮始めてユーザーに寄り過ぎて「神運営」になっちゃったのは売れる為には仕方なかったけど、
パニグレの頃ようにやらかしつつも地道に誠実に対応してくれていた「優良ゲーム」だった頃の運営が私は対等で好きだったな。
神様である必要ないよ。
KUROは神様である必要はない。
会社なんだから。— クロウ=ラ/奥菲莉=亚 (@craw_lerPGR) September 30, 2025
静観してたけどEPICの件は正式にコメした方が良いと思う。ゲーム内の事なら好みと言えるが金銭系はしっかりいておいた方が良い(キャラの性能変更とかも含め)
自分もEPIC、天井x2買える程度にはあって残念だけど別ゲーとか使い道あるからあまり気にしていない。でも鳴潮のみの人には辛い状況なのは確か
— くぉん(久ぉん)@UneedS (@raiNaobow) October 2, 2025
鳴潮、稼働初期のやらかしもそうだけどなんで課金とか金が絡む1番大事なとこで不信感生むような事するんかね
規約の変更もそれとは関係は無いらしいけど、タイミングが悪過ぎてそう受け取られても仕方ないし— MK (@MK_X_1999) September 29, 2025