【朗報】リナシータ最終章、普通に面白かった
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 284: 名無しさん 2025/10/10(金) 17:47:49.27
- リナシータ最終章終わった、普通に面白かったわ
次は2.8でその次が3.0(新しい国)かな? - 304: 名無しさん 2025/10/10(金) 19:06:50.82
-
>>284
今回は普通にナドクライ位ストーリーおもろかったわ - 286: 名無しさん 2025/10/10(金) 17:49:59.10
- 3.0は来年の1月か。長いな
- 287: 名無しさん 2025/10/10(金) 18:03:33.92
- フローヴァがあんなにあっさりフラクトシデスに戻っちゃうのは拍子抜けだな。
組織長のやりたいことって、FF12のヴェーネスやシドがやりたかった事と同じようなもんかな。歴史を人の手に取り戻す、みたいな。
主人公って結局何がしたいのかいまだにわからん。 - 288: 名無しさん 2025/10/10(金) 18:09:33.83
- クリストフォロ最後まで不快なだけだった
もう消してくれあいつ - 316: 名無しさん 2025/10/10(金) 20:02:20.24
- 今回のストは演出と音楽でのゴリ押し具合は相変わらずなのもそうだし、結局ぽっと出のガルブレが大活躍しちゃってたのがちょっとな。終盤で活躍する役なら2.2あたりでエンジェルの存在匂わせるべきだったでしょ
なんかリナシのスト全体的に行き当たりばったりだったな
別に話の内容としては面白くなくはなかったけど「ついにリナシータ終わりかぁ」みたいにはならなかったわ - 317: 名無しさん 2025/10/10(金) 20:02:42.02
- 不満はもちろんあるけど10幕、11幕は過去最高に楽しめた
でもアウィディウスの事で後からダメージ受けてモチベ下がった - 318: 名無しさん 2025/10/10(金) 20:07:42.55
- 敵の行動原理に共感もなにもできないただの罪人思考なのにそれを倒すこともなく平行線で進んでいくのがあかんわ
敵を魅力あるように描けるなら別だが鳴潮のストーリーでこれはだめ - 320: 名無しさん 2025/10/10(金) 20:14:37.55
- 最終章の舞台でのぽっと出キャラの扱いとしてはガルブレより仇遠の方が「主人公のちょっとした助力」としての登場っていう一番妥当な出方だったんだよな
Ver2前半まで舞台に存在匂わせなかったキャラがリナシ編最終幕に大活躍するなよ - 321: 名無しさん 2025/10/10(金) 20:16:38.41
- リナシータの皆との思い出の綱引き
RSS
人気記事ランキング