【議論】鳴潮って〇〇って感じがする
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 551: 名無しさん 2025/10/11(土) 14:19:35.13
- 鳴潮ってどのエンタメが一番近いかって言うと演劇だよな
ストーリーよく分かんなくて演出だけは割としっかりしてるのがそれっぽい - 554: 名無しさん 2025/10/11(土) 14:29:07.49
-
>>551
その程度ならパニグレでもやってんだから評価する様な項目でも無いだろ
そしてそんな演出だけ豪華なゲームは中華のよく分からん新作でもやってるよ - 559: 名無しさん 2025/10/11(土) 14:43:01.41
-
>>554
しっかりしてるってのが評価に見えちゃったかー
一応見れるムービーってだけだわw - 555: 名無しさん 2025/10/11(土) 14:29:54.42
- 物語が面白いっつーか王道展開でムービー豪華で見応えあるってだだがストーリーが面白いに包括していいんじゃね
鬼滅とかもそうだけど展開熱くてアニメーションがよければ楽しめるのが映像作品の良いとこ。文学じゃないしな - 556: 名無しさん 2025/10/11(土) 14:33:25.21
- 本誌の段階で既に人気あった鬼滅と比べるの失礼過ぎるだろ
- 557: 名無しさん 2025/10/11(土) 14:33:49.70
- ムービー豪華にして中身はスカスカなかんじ
そこにボーカル入れたりして無理矢理盛り上げようとしてる - 558: 名無しさん 2025/10/11(土) 14:38:44.87
- シナリオが微妙だけど面白かった、みたいなのって別によくある話だと思うんだが
- 560: 名無しさん 2025/10/11(土) 14:51:57.53
- 鬼滅は絵が下手なだけでストーリーラインはちゃんとしてるぞ
- 561: 名無しさん 2025/10/11(土) 14:53:57.54
- スクエニみたいなもんだな、ガワだけ綺麗にしてストーリーは一本道で厨二用語連発、思わせぶりなセリフだけ言わせて中身何も無い
結果今のスクエニがどうなったかをみれば潮の行く末も分かる - 564: 名無しさん 2025/10/11(土) 14:56:43.99
- 話の良し悪しはともかくスマホで処理落ちしない様にする為か何なのか重要な会話をムービーにしまくったのがクソすぎるだろ
これのせいで誰も手放しで褒められないと思うわ - 569: 名無しさん 2025/10/11(土) 15:02:21.21
- ストーリー面白いってのを大袈裟に捉えすぎなんじゃね
映像作品でキャラコンテンツなんだからアニメーションが良いとか演出がいいとか
○○の過去泣けたとかシチュエーション熱いとか楽しめる部分はどこでも良くて
結局ストーリー中でそのどっかが面白ければストーリー面白いで別にええんちゃう - 573: 名無しさん 2025/10/11(土) 15:13:33.06
- 面白いってのは感触や感覚だからな
自分が面白いと思ったならそれが真実 - 576: 名無しさん 2025/10/11(土) 15:17:27.73
- よくわからない困難が次々と訪れ
前向きなポエムを唱えると荘厳なBGMが流れ解決していく - 610: 名無しさん 2025/10/11(土) 16:42:38.54
- いつもどおりのひたすらゴチャゴチャしたムービーだね
映像で誤魔化す事しか出来ないから毎回同じようなムービーばっか - 618: 名無しさん 2025/10/11(土) 16:55:57.02
- 脚本って言っとけばどんな展開も許されるからな
RSS
人気記事ランキング