【話題】鳴潮、ほんと世界観バラバラだなこれwwww
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 747: 名無しさん 2025/10/16(木) 11:36:30.51
- 今州→中華ファンタジーな国
ラグーナ→西欧ファンタジーな国
セブンヒルズ→古代ローマみたいな国ほんと世界観バラバラだなこれ
- 748: 名無しさん 2025/10/16(木) 11:38:48.62
- >>747
だからサイパンコラボとかもできるし統一されてないってことさ柔軟性あることだし
鳴潮の浅いストーリーと関係性ならこの位縛らない方がいいと思うわ原神みたいに世界任務知識必須とかなってれ追いかけるのだるいだけや
- 749: 名無しさん 2025/10/16(木) 11:42:42.51
- >>747
国ごとに文化が違うのは当たり前だろ - 754: 名無しさん 2025/10/16(木) 12:17:05.79
- >>747
ラグーナとセブンヒルズで文明のレベルが違いすぎるのがな - 750: 名無しさん 2025/10/16(木) 11:45:19.03
- 芯がない
- 753: 名無しさん 2025/10/16(木) 12:15:48.18
- 原神が世界中の神話フル活用したごたまぜ世界観でうまくやってるけど鳴潮じゃ無理というかその方針とってほしくなかった
ウィッチャーとかサイパンとかアクナイみたいに確固とした世界観がよかった - 758: 名無しさん 2025/10/16(木) 12:26:30.97
- ここの運営が国と国の統一感とか気にしてるわけないっしょ
そのうち空飛ぶ鉄道に乗って別の惑星に行っても驚かん - 759: 名無しさん 2025/10/16(木) 12:33:42.59
- 確固とした世界観でいこうにもベータテストで批判したヤツらが悪いよね
日和って大衆受け狙ったのが終わりの始まり - 760: 名無しさん 2025/10/16(木) 12:37:16.75
- 原神に飽きた失望した連中を上手く取り込んだからこその繁栄と考えたら、中華ズルズルせずスッパリ西洋にした判断は悪くない