【議論】日本市場だけ〇〇の影響をじわじわ受けてるのがわかる、
ヘッダーB
人気記事ランキング
-
【議論】原神よりグラも戦闘もストーリーも優れてるはずなのに何でセルラン勝てないんだあああああ!!
-
【朗報】竹移動いいなwwwwww
-
【議論】ハラと鳴潮、どっちのガチャがきついの?
-
【悲報】仇遠さん、バグりまくってしまう
-
【要望】このイベント常設して、どうぞ
人気記事ランキング下
- 408: 名無しさん 2025/11/01(土) 14:13:13.96
- なんか日本市場の動きだけ円安物価高の影響がジワジワ出て来てるのがわかるな
ポケポケみたいなお手軽スマホでだけやれる開発費かかってないクソゲー…もといIPゲーが売れてて
スマホの性能が求められるソシャゲはどんどん日本市場で売り上げが落ちてる
貧困国になったなぁ - 414: 名無しさん 2025/11/01(土) 14:40:52.86
-
>>408
日本は昔からそういう傾向だろ
美麗グラよりお手軽ゲーが好まれる - 409: 名無しさん 2025/11/01(土) 14:16:00.82
-
スマホ10万超え当たり前だからな
あふぉかと
フラッグシップ機でも7まんくらいまでにしろ - 411: 名無しさん 2025/11/01(土) 14:23:08.38
-
日本が作るソシャゲって、中国のガバガバと違って、綿密に売上シミュレーションして課金させる前提でゲーム構築するような必死さがある
その癖損切りが早いから新規タイトルも信用無く寄り付かない、開発費かけられない、ゴミみたいなのしか作れないと負のスパイラルに陥ってるな - 415: 名無しさん 2025/11/01(土) 14:44:42.43
- 10年どころかもっと前からハイスペゲーがスルーされてんだ
無理に円安とか衰退とかと結びつけんな - 419: 名無しさん 2025/11/01(土) 14:52:38.39
-
>>415
10年前にハイスペがスルーされてたのは家庭用ゲーム機もスマホもそもそもそこまで進化してなかった事が原因だろ
今はもう4K対応60FPSが任天堂ハードですら当たり前になってる時代に何言ってんだよ化石 - 421: 名無しさん 2025/11/01(土) 14:55:03.26
-
>>419
あほかな?
家庭用ゲームでもスルーされてたわ - 424: 名無しさん 2025/11/01(土) 14:57:06.33
-
>>421
10年前に4K対応の家庭用ゲーム機なんてPS4Pro(不完全4K)しかないけど何いってんのマジで - 416: 名無しさん 2025/11/01(土) 14:45:33.33
- 上位互換の覇権フィールド来るから鳴潮はもうオワシオやね
- 422: 名無しさん 2025/11/01(土) 14:55:29.37
-
エンドフィールドもおそらく日本市場でマネタイズできないと思うわこれ。
かなり高品質なグラフィックを使ってるからそもそも日本向けのゲームに設計されてない
今後は中華ゲーはこういう方向になりそう - 426: 名無しさん 2025/11/01(土) 14:58:30.32
-
>>422
むしろそのほうがいい
日本のライトゲーマーはゴミだからこいつらをターゲットにしない方が良ゲーになりやすいだろう - 423: 名無しさん 2025/11/01(土) 14:56:47.20
- 金かけてハイスペゲーやる気はないが低スペックガチャゲーには金つぎ込むアホが大量にいるんだわ
- 427: 名無しさん 2025/11/01(土) 15:02:14.15
-
ハイスペ美麗グラなんて求められてないんだよ
xbox系なんて全くダメだったしな

