【議論】鳴潮は世界観がね
ヘッダーB
人気記事ランキング
-
【ネタ】星五共鳴者って無職多くねwwwww
-
【議論】もっとライトゲーマー向けにするべきではないのか?⇒いやいや廃人向けにするべきだろjk
-
【議論】鳴潮の配信者はもっとキレても良い
-
【悲報】仇遠にモニター破壊された
-
【話題】結局鳴潮がナンバーワンってことなんだよな!
人気記事ランキング下
- 12: 名無しさん 2025/11/03(月) 19:44:13.38
- SF好きならアークナイツエンドフィールドやった方がいいと思うんだよな
鳴潮はSFというには世界観が稚拙だし - 23: 名無しさん 2025/11/03(月) 21:33:59.49
-
>>12
稚拙だとは思わんが定まってない感は凄くあるな鳴潮の世界観 - 19: 名無しさん 2025/11/03(月) 21:09:58.00
- 日本といえばカピバラ
日本といえばこいのぼり - 20: 名無しさん 2025/11/03(月) 21:16:03.85
- AI絵でいいよ
- 25: 名無しさん 2025/11/03(月) 21:36:56.26
- 始まりの中華系全開世界観から方針転換した代償を感じる
- 28: 名無しさん 2025/11/03(月) 21:40:10.67
-
>>25
つべ情報だけど、元々リナシータ編はもっと後に出す予定だったみたいだね、初期の雰囲気の評判が良くなくて前倒ししたとかなんとかって言ってたわ - 26: 名無しさん 2025/11/03(月) 21:38:22.25
- こんしゅうリナシータは割と良かったんだけどいきなりブルアカはねーわ
- 32: 名無しさん 2025/11/03(月) 22:05:23.77
- デナアビとかいうゴミやったおかげで鳴潮が神ゲーに
思えるわけねーけど鳴潮って大分マシな方だったんだな
どこかで見たイベばっかになってるのいい加減にしてほしいが - 33: 名無しさん 2025/11/03(月) 22:07:20.49
- 2.8の都市型マップは無限大並のクオリティで頼む
クロゲならできるはずや
RSS
人気記事ランキング
-
【ネタ】星五共鳴者って無職多くねwwwww
-
【議論】もっとライトゲーマー向けにするべきではないのか?⇒いやいや廃人向けにするべきだろjk
-
【議論】鳴潮の配信者はもっとキレても良い
-
【悲報】仇遠にモニター破壊された
-
【話題】結局鳴潮がナンバーワンってことなんだよな!
-
【議論】鳴潮やハラのようなゲームの後続って中々出てこないよね
-
【話題】早稲田の非公式イベは盛り上がってたようだな!
-
【議論】センタワ見たけど原神とかいう覇権の壁があまりにも高すぎる件www
-
【話題】こういうものを見るとザンニー引きたくなるんだよな
-
【画像】このルパやばくない・・・?wwwwww

