鳴潮まとめ攻略GS

「鳴潮(めいちょう)」専門の攻略まとめ速報サイトです

鳴潮まとめ攻略GS

PC_head_rand

【議論】こういうものが多くておもんないって言われちゃうんだよな…

   

ヘッダーB

人気記事ランキング

人気記事ランキング下


426: 名無しさん 2025/11/27(木) 17:21:15.62
最近でたオープンワールドの風燕伝とかストーリーおもろすぎてびっくりしたからな全力の中国語でも面白ければ解る🥺✌
427: 名無しさん 2025/11/27(木) 17:24:27.92
煌龍、リナシータは歴史で考えられるからまだいいよ
ブラックショア、フラクトシデスが絡むとSF化しすぎて超難読化する
428: 名無しさん 2025/11/27(木) 17:29:56.64
映画の感想なんかでもよく直面するのだけど、
「理解した」「分かりやすい」と言っている人たちの“理解”の基準が、実はかなり低い位置にあることも多くて、
感動げな演出に流されているだけで、いざ内容について踏み込んだ話をしようとしてもまるでできないということもむしろ「分かりにくい」と感じている側の方が、喋れる場合もままある
437: 名無しさん 2025/11/27(木) 17:48:21.22
>>428
分かりやすい=低俗、下等って事も無いと思うがキミの“理解”の基準とやらって何やねん?
漢文やイスラム文学にでも通じてるってか?チャガタイ語とか読めそう
430: 名無しさん 2025/11/27(木) 17:38:17.75
この人のツイート分かりやすかったけど、こういう意味不明な文章が多すぎておもんないって言われるんだよな
理解力ガーとかの問題じゃないのを理解できてないシオジの方にこそ問題があるhttps://i.imgur.com/4TZQftH.jpeg
434: 名無しさん 2025/11/27(木) 17:47:13.72
全くだねぇ、スキップ勢が増えるのもツマラナイって感想が出てくるのも結果的に当然だし
文章量半分でもいいから、食い入るように読める文を書いてくれた方が楽しめるよ
436: 名無しさん 2025/11/27(木) 17:47:47.87
ま、無料ですし
ストーリーは急足で端折りすぎてついていけないのはわかる
438: 名無しさん 2025/11/27(木) 17:49:28.11
フローヴァの邪気眼シナリオすこ
もう少ししたら思い出して死ぬほど恥ずかしくなるやつ
440: 名無しさん 2025/11/27(木) 17:52:17.16
小説やノベルゲーならともかくアクションやオープンワールドやる時に面倒なストーリー読まされたくはないな
442: 名無しさん 2025/11/27(木) 18:03:22.23
鳴潮はループが大好きでここ最近で2回もやってんだけどさ
どっちもループしてる局面に漂泊者が飛び込んで一発で解決するからシナリオ展開でループしてる意味がなんもないんだよな
ただ女の子がループに閉じ込められて絶望して漂泊者様に惚れるだけの舞台装置
レヴィアタンを復活させるとかのそんな取ってつけた設定の話じゃなくて、ここまでループ自体に意味のないループものは鳴潮でしか見たこたねえや
444: 名無しさん 2025/11/27(木) 18:26:52.07
毎回アンケートで文章量は適量ですか?とか聞いてくれてるんだから
感想を送って改善してもらったらいい話なんだけどね
447: 名無しさん 2025/11/27(木) 18:34:01.96
そもそもなるしおはアクションゲームなのでストーリーはおまけですよ🥺

ラーメン屋に来てライスだけ頼んでマズイとか言ってるクレーマーですよ🤓🤚

448: 名無しさん 2025/11/27(木) 18:36:51.29
鳴潮がアクションゲームは流石に草
風燕伝とかやってから言えよ
449: 名無しさん 2025/11/27(木) 18:40:42.16
ラーメン食べつつ餃子とチャーハンも食べるじゃん?
その時ライスが不味かったら、ライスも改善してくれたら最高のお店なのになって感想になるでしょ
最初からラーメンがクソ不味いラーメン屋ならライスに文句なんか付けずにさっさと退店してるっての
452: 名無しさん 2025/11/27(木) 19:00:32.13
理解出来る人が少なくて理解出来ないと面白くないストーリーってもうそれ面白くないやつじゃん
453: 名無しさん 2025/11/27(木) 19:06:32.58
何回、鳴潮のストーリー難しい話するんや?
はっきり言って一回のプレイで全部分かるのはかなり難易度が有るぞ、しかもサ開始から時間立ってるから始めの頃の話は忘れてるなら尚更だわ
自分の事だが、リナシータ総決戦の結末まで知ってて再スタートしたら話がかなり理解出来たね、勿論もっと早く理解出来た人も居るとは思うがこの辺りは個人差も有るからね、ただ分かってやろうが分からないままプレイでも「何故分からん?」って言う権利は無いとは思うぞ
454: 名無しさん 2025/11/27(木) 19:20:05.78
深みが有るのはいいんだけどね
現状とっつきにくいのはやはりネックだよ、新規離脱率にも影響する
ライターがもうちょっと改善してくれると良ゲーになると思う

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1764029506/

RSS

人気記事ランキング

PC関連コンテンツ

 - 雑談・ネタ