鳴潮まとめ攻略GS

「鳴潮(めいちょう)」専門の攻略まとめ速報サイトです

鳴潮まとめ攻略GS

PC_head_rand

【話題】コイツの存在は物語をつまらなくしている原因のひとつだよな

   

ヘッダーB

人気記事ランキング

人気記事ランキング下

453: 名無しさん 2025/11/27(木) 19:06:32.58
何回、鳴潮のストーリー難しい話するんや?
はっきり言って一回のプレイで全部分かるのはかなり難易度が有るぞ、しかもサ開始から時間立ってるから始めの頃の話は忘れてるなら尚更だわ
自分の事だが、リナシータ総決戦の結末まで知ってて再スタートしたら話がかなり理解出来たね、勿論もっと早く理解出来た人も居るとは思うがこの辺りは個人差も有るからね、ただ分かってやろうが分からないままプレイでも「何故分からん?」って言う権利は無いとは思うぞ
459: 名無しさん 2025/11/27(木) 19:55:59.06
ループものも物語書き換え系も筆者のオナヌーにしすぎると途端につまらなくなるのはある🥺
クリストフォロとかまんまつまらなくしてる原因のひとつ😓
461: 名無しさん 2025/11/27(木) 19:57:35.58
なんか自分(作者)だけがわかってて説明はぶいてるのが多すぎるんだよな
言い訳で教養がないだけとかいうけど大半がわからんぞ2章4幕とか初見とか絶対理解できない所あるし
463: 名無しさん 2025/11/27(木) 19:58:20.77
>>461
そういうこと😡
462: 名無しさん 2025/11/27(木) 19:57:59.27
いくらでも書き換えられますよ→大事なもの無くす
手の上で転がしてますよ→撤退する

一貫性がないです😓

464: 名無しさん 2025/11/27(木) 20:01:31.17
サイレントヒルfもつまらないって言われてるのに理解すれば面白いですストーリー最高ですさすが何とかさんとかレビュー書いてる人いるしな🙄
批判レビューの方が余程ちゃんと理解して書かれてるのも面白い🥺
465: 名無しさん 2025/11/27(木) 20:10:47.86
○○はストーリーが面白い(ただし登場人物が女性キャラに限る)
466: 名無しさん 2025/11/27(木) 20:16:09.09
わいは周波数解析で博士を取ったので周波数という用語が出てくるたびに脳を退化させている
467: 名無しさん 2025/11/27(木) 20:16:41.39
サイレントヒルは2で終わり。無理やりfもちあげようとしてるのが痛々しいんだよな
そもそも3以降は凡作しかだしてないんだから別につまらなくてもfの責任ではない
469: 名無しさん 2025/11/27(木) 20:27:46.81
電磁波が周波数帯によって電波や可視光や放射線とかに分類されるみたいに
全ての存在が個体識別番号的に固有の周波数を持ってる設定なのかなってイメージ
知らんけど
477: 名無しさん 2025/11/27(木) 21:42:41.46
ツイッターだと読解力自身ニキたちから
わかりやすいわかりやすいと評判なのに
478: 名無しさん 2025/11/27(木) 21:50:32.70
話の分かり易さ・面白さがゲームの面白さになるとは限らんよ、勿論話が分かり易い方が良いに決まってるが、全スキップでも楽しんでる人は居るだろ?
今は分からなきゃネットで調べりゃ分かる時代だし、単に自分に合わなかった理由を”話が分からなかった”にしてるだけだよ
479: 名無しさん 2025/11/27(木) 21:56:14.24
ストーリーも設定もよくわかってないけど雰囲気で感動してる
1.0からやっててもそんなだから新規の人は心配しなくていいんだ
480: 名無しさん 2025/11/27(木) 21:56:55.79
あの程度のもんで感動するなよ
481: 名無しさん 2025/11/27(木) 21:58:12.19
2.2が一番好き
482: 名無しさん 2025/11/27(木) 22:05:39.45
よくわからない理屈で窮地に陥って、漂白者が付き合いの浅いその時のピックアップキャラに前向きな言葉をかけると、ガチャキャラがポエミーな言葉を吐きながら立ち直り、オンボーカルの荘厳なBGMが流れてきて画面に光のエフェクトが満ちて問題が解決されていく
494: 名無しさん 2025/11/27(木) 23:53:44.57
リナシータが傑作すぎた
いまの意味不明なストーリーがクロゲの平常運転だよな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1764029506/

RSS

人気記事ランキング

PC関連コンテンツ

 - 雑談・ネタ