【話題】主人公はこうであってほしくないなあ…
ヘッダーB
人気記事ランキング
-
【驚愕】パニグレをアップデートしようとしたら〇〇になったんだけど…KURO大丈夫なのかこれ?
-
【話題】PS5買う人のためにも〇〇はしっかりやってほしい
-
【議論】これがつまらん要素っていつ気づくんだろうな
-
【話題】他ゲーとの圧倒的なまでの〇〇の差に驚くんだが
-
【キャラ】こいつの実装望んでいる人って意外といるんだな
人気記事ランキング下
- 344: 名無しさん 2024/02/23(金) 01:38:33.27
- 鳴潮の主人公はマップやストーリーで性格コロコロ変わったり
たまに思い出したように喋ったり
プレイヤーも知らない情報しれっと出したりしないでほしいな
半端な自我とかいらんからマジで無個性でいてくれ
やかましいマスコットがいないのは大きな長所だな - 346: 名無しさん 2024/02/23(金) 02:58:26.37
-
>>344
その問題は表裏一体なんちゃうかな
やかましいマスコットが代弁してくれるから寡黙で無個性な主人公でいられるし
マスコットいないなら主人公が自分で話すしかなくなる - 349: 名無しさん 2024/02/23(金) 06:49:38.18
-
>>346
マスコットいなくても常時誰かがくっついてくるならそっちが話してくれるんじゃね - 350: 名無しさん 2024/02/23(金) 07:04:08.78
-
>>349
何となく秧秧がそのポジションだと思ってるがどうなんだろうな
物静かな性格っぽいし本当にそうならガイドとしてベストだと思う - 351: 名無しさん 2024/02/23(金) 08:28:20.19
-
CBTやってると分かるけど主人公は思い出したように喋るどころか普通に喋るぞ
この手のゲームだとかなり珍しいタイプ - 362: 名無しさん 2024/02/23(金) 13:17:28.05
-
>>351
あーそうなのね
Xに上がってるCBT2動画で、選択肢選んだ後無言でモーションだけする主人公のシーンがスタレのそれに近かったからそういう感じなのかと思ってたがあれはまだ未完成てことか
まあ最初からめちゃくちゃ喋るならそういうタイプとしてとるからそれはそれでいい - 352: 名無しさん 2024/02/23(金) 08:56:51.30
- 不快なキャラじゃないなら普通に喋ってくれた方が良いな
喋らない無個性主人公はつまらん - 354: 名無しさん 2024/02/23(金) 10:11:24.23
- パイモンは流石にでしゃばりすぎだけど
アレは主人公がほぼ喋らねぇから代弁者としてしゃーない
殆ど全ての会話をパイモンがしておきながら
「君と話せて良かったわ旅人」とか言われた時は流石に笑ったけどな
こっちの主人公はかなり自分で喋るし
=プレイヤー型というより割と意思があるタイプ - 355: 名無しさん 2024/02/23(金) 11:39:18.50
- 主人公がしゃべるしゃべらないなんて好みでしかない
- 358: 名無しさん 2024/02/23(金) 11:59:04.56
-
>>355
心理的には喋らないほうが没入感高いよ
口数が増えるにつれてシナリオが他人事になる
RSS
人気記事ランキング
-
【驚愕】パニグレをアップデートしようとしたら〇〇になったんだけど…KURO大丈夫なのかこれ?
-
【話題】PS5買う人のためにも〇〇はしっかりやってほしい
-
【議論】これがつまらん要素っていつ気づくんだろうな
-
【話題】他ゲーとの圧倒的なまでの〇〇の差に驚くんだが
-
【キャラ】こいつの実装望んでいる人って意外といるんだな
-
【ネタ】鳴潮のセルラン、某所でもいろいろ指摘されてる件www
-
【話題】予告番組で3.0以降のキャラ発表なるか?
-
【キャラ】千咲の声優は誰になるのか、〇〇という噂はいくつかあるようだが…?
-
【話題】鳴潮より手の込んだストーリーのゲームとか想像つかない
-
【話題】みんな仇遠引いたのか?演出が意外とかっこいいぞ

