鳴潮まとめ攻略GS

「鳴潮(めいちょう)」専門の攻略まとめ速報サイトです

鳴潮まとめ攻略GS

PC_head_rand

【話題】鳴潮の〇〇を堪能した経験がない

   

ヘッダーB

人気記事ランキング下

113: 名無しさん 2025/08/02(土) 03:45:53.38
ナイトメア払いたまにならいいけどあればっか出されるとOWの意味ないやん😅
114: 名無しさん 2025/08/02(土) 03:47:22.35
そうだよなぁ
日課やるためにフィールド駆け回るの怠いけど、そういうの削いで行った先にあるのは虚無なんだよな…
シーベッド映画祭みたいになる
115: 名無しさん 2025/08/02(土) 04:02:05.01
今州にナイトメアみたいな限定36体沸く場所作ってほしい
いまさら今州まわれんだろ
116: 名無しさん 2025/08/02(土) 04:24:29.30
鳴潮でOWを堪能した経験が無いんだよなあ
始めた頃はフィールド素材集めまくったりしてたが
結局活かせるものが料理くらいで
その料理も重要な素材は週制限があってバカ高い店売りという
小銭稼ぎにオブジェ壊しまくっても
そこにも制限があるというね
用がある場所はファストトラベルで行けるし
OWの意味は無いと思う
118: 名無しさん 2025/08/02(土) 05:28:19.24
オープンワールドの歴史が変わるぞコレとは何だったのか
119: 名無しさん 2025/08/02(土) 06:07:46.14
そもOWっつーかRPGの探索なんて魅力的な報酬(特別な強い装備なり)や成長があってこそ面白いのに
原もメチョも探索で手に入るのが雀の涙の石でしかなく育成はスタミナ制で縛りあるどこにでもある普通のソシャゲだしな
何歩か譲ってソシャゲのこういう系ゲームで一番面白かったのは塔だとは思う。乗り物集めとか楽しかったよ
インフレさえ酷くなきゃ塔は続けてた
120: 名無しさん 2025/08/02(土) 06:09:45.80
探索して更地にしていくのが楽しいから、宝箱の報酬しょぼくていい派
121: 名無しさん 2025/08/02(土) 06:13:22.72
今州のソアー解禁したらまたOWの歴史が変わるかもしれない
122: 名無しさん 2025/08/02(土) 06:34:21.39
またどさくさに紛れて原神も鳴潮も同じとか言ってんのか
123: 名無しさん 2025/08/02(土) 06:37:57.43
ほんと探索要素いらねえ
面倒なだけや
あとおつかい任務も全部なくしていい
124: 名無しさん 2025/08/02(土) 06:54:13.01
リナシータは飛べるからなんとかマップ探索やれてるけど
コンシュウはだるすぎて途中で放置してるしな
マジでおつかいとか探索とかやってるときは糞げー糞げー言いながらやってるわ
125: 名無しさん 2025/08/02(土) 07:45:01.78
原が久々の新エリア追加で探索してるけど、やっぱ🧂とは一味違うな
毎Verのように新エリア追加してもスカスカの減塩フィールドじゃ勝負にならん
126: 名無しさん 2025/08/02(土) 07:46:28.68
OWは広くある必要はない
そこに「なにがあるんだろ?」と言う期待と苦労して辿り着いた先にはイベントなり報酬なりトリックなり強敵なりがいてそれを自力で解決する事に楽しさがある
そしてそれは本来のストーリーではなくプレイヤーが自分で選んだルートを進んで予期せぬ難易度に苦労してクリアした時の達成感が楽しいわけだ
鳴潮は移動は確かに便利だがその手の楽しさは皆無
127: 名無しさん 2025/08/02(土) 07:49:22.08
原神は探索楽しいからな
鳴潮はオープンワールドのくせに探索から逃げて虚無ゲーになってる
128: 名無しさん 2025/08/02(土) 07:49:41.69
探索楽しいけどな
走ってもスタミナ減らんし、壁走りとか鳴潮はかなり快適よね
129: 名無しさん 2025/08/02(土) 08:03:58.63
泣きはソアーで景色眺めるゲーム
まあわいは目的無しに散歩するだけで時間潰せるから全然これでいいんやけど(//ὤ•᷅ )
130: 名無しさん 2025/08/02(土) 08:05:58.03
探索は脳に快感アハ体験できるかどうかが重要

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1753924557/

 - 雑談・ネタ