【疑問】これってソシャゲのスタンダードなのか???
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 374: 名無しさん 2025/10/14(火) 07:47:19.18
- 月額課金とかパスとか一回に必要な石の数がホヨバのにそっくりなんだけど、これってソシャゲのスタンダードなの?
数字まで一緒なのはあんまりなさそうだけど
- 377: 名無しさん 2025/10/14(火) 08:19:52.09
-
>>374
天井の仕様とか似たようなシステムは原神が流行って以降ちょいちょい出てるけどシステムまんまコピーレベルなのは鳴潮以外知らないな…先に原神やって鳴潮始めたら何の説明されなくてもUIを何の迷いもなく操作できる - 379: 名無しさん 2025/10/14(火) 08:24:58.99
-
>>377
俺はこういう中国ソシャゲをちゃんとやったのはスタレが初めてなんだけどあまりにもそっくりで驚いたよ - 375: 名無しさん 2025/10/14(火) 07:54:26.39
- んなわきゃない
みっともなくて普通はやらない鳴潮独自の寄生戦術だよ - 380: 名無しさん 2025/10/14(火) 08:25:34.75
- スタレとゼンゼロが似てるのはそりゃそうだろとは思うんだが鳴潮が似てるのはね
- 381: 名無しさん 2025/10/14(火) 08:27:03.24
- 月パス610円みたいな値段同じのはわりとあるけどここまで全部同じなのはなかなかないね
- 382: 名無しさん 2025/10/14(火) 08:27:33.62
- ガチャ一回160とかいう微妙なとこまでパクってるしな
- 383: 名無しさん 2025/10/14(火) 08:29:57.15
- ドルフロ2も似たような形式だけど、単価150の月パス配布80、月750円か
紀行、ラジオみたいないわゆるバトルパスとかあるし
原神から始まった中国ゲーのテンプレみたいな?
秒速理解できるのは利点 - 385: 名無しさん 2025/10/14(火) 08:35:42.59
-
>>383
仕組みはある程度スタンダードなんだろうけど数字がほぼほぼ同じなのは他にあるのかなとね課金の単価も高額のボーナスとかも同じだしねまあ数字を全く同じにすることで鳴潮の方が天井低かったり、武器のすり抜けがなかったりしてお得であることをアピールしたいのかもしれないが
- 388: 名無しさん 2025/10/14(火) 08:46:36.96
- トライブナインも同じだった。しかも天井以外での排出率も高い上位互換だぞw
- 391: 名無しさん 2025/10/14(火) 09:14:32.91
- ガチャ単価160
月パス610円(PSは660円)、購入時300&ログイン90
累計180日以内まで重複購入可能鳴潮と原神でこんなに同じなんだな
もしかしてシーズンパスの方も丸コピレベルなんじゃないか? - 394: 名無しさん 2025/10/14(火) 09:25:59.03
-
>>391
シーズンパスもかなり似てるけど、高レベルの報酬は鳴潮の方がいい - 395: 名無しさん 2025/10/14(火) 09:26:41.91
- 潮のシステムや課金関係は原神の知識そのまま流用できたからすんなり頭に入った
- 399: 名無しさん 2025/10/14(火) 10:06:24.23
-
でもここの餅すり抜け無しはどこも見習って欲しい
いいところは吸収しろ悪いとこだけ吸収してどうすんねん - 400: 名無しさん 2025/10/14(火) 10:09:17.46
- 鳴潮は配布少ないもんな。原神と比べると
- 401: 名無しさん 2025/10/14(火) 10:14:24.95
- 原神と比べると配布が多いって聞いたのに…
- 402: 名無しさん 2025/10/14(火) 10:19:16.39
- 餅すり抜けなしって配布武器ゴミじゃないですか
- 403: 名無しさん 2025/10/14(火) 10:19:38.55
- すり抜けなしでほぼモチ武器必須とすり抜けありでも大体手段が豊富のどっちがいいかって話だからな
無微には後者の方が嬉しいはずなんだけどガチャジャンキーは違うらしい
すり抜けなしで大体手段が豊富のゲームは知らないな - 404: 名無しさん 2025/10/14(火) 10:20:33.22
- 大体→代替
- 405: 名無しさん 2025/10/14(火) 10:20:56.64
- 限定星4武器もゴミだぞ
唯一使える奇妙バリも全然ラインナップに入らないしな