【議論】今州以降のストーリーが良いと聞くけど、〇〇は今後も続いていくんだろう?
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 143: 名無しさん 2025/10/18(土) 12:50:01.22
- ユーノ開始でストーリー終わらせたんでせこせこ今州に戻って石集めしてるけど
リナシータ以降で神ゲー言われてた理由が分かる
いや今汐とかブラックショア関連は良かったんだけどね - 158: 名無しさん 2025/10/18(土) 13:04:12.26
-
>>143
今州以降ストーリーがいいって言われてたけど
使い捨ての嫁集めになっただけで俺的にはイマイチだったわ
良いっていってるのショアキ・カルロッタ・カルテジアみたいな
ポッと出女が寄ってくるのが好きな層じゃないかなと思った - 164: 名無しさん 2025/10/18(土) 13:11:54.85
-
>>158
煽りでなく、鳴潮は今後も現地妻を助けるシナリオが多いと思うよ
女キャラのキャラデザが好みか好みでないかで、楽しめるかどうかが分かれると思う - 184: 名無しさん 2025/10/18(土) 13:38:43.88
-
>>164
シーズン序盤からキャラ登場して何バージョンか経て関係性が構築されてからなら
好意寄せられたり一緒に危機を乗り越えたりは納得出来るんだけどね余りにも1バージョンで出会って好意寄せられて
危機乗り越えてほなサイナラって即物的過ぎてなぁ…
キャラデザはめっちゃ好みなのに使い捨て嫁なの勿体ないなって思ってる - 186: 名無しさん 2025/10/18(土) 13:45:29.76
-
>>184
現実でも一緒に作業したり、何か作ったりする過程で仲良くなるだろ
別に漂泊者に対して特別な感情を抱いているわけでもないし、普通だと思う
ショアキーパーは除く - 199: 名無しさん 2025/10/18(土) 14:53:51.14
-
>>184
何バージョンもやってたらその時は
「長すぎる短く纏めろ」っていうんだろ🤪叩きたいだけの屁理屈は無敵だな🤭
- 144: 名無しさん 2025/10/18(土) 12:51:05.05
- 神ゲーって言われてるかな
個人的にリナシータはオーガスタ以前までは好きだけど
ブラックショアのほうが好き - 146: 名無しさん 2025/10/18(土) 12:56:46.58
- リナシータは劇団の音楽とブラントの常に余裕ぶってるキャラが好きじゃないからそこはダメだわ
- 148: 名無しさん 2025/10/18(土) 12:57:30.28
- ルパ好きだったからその流れでオーガスタまでは楽しめた
まぁそこで完全にルパの霊圧消えてしまったけど
そしてユーノ編ではオーガスタすら存在が消えた - 154: 名無しさん 2025/10/18(土) 13:01:25.67
-
>>148
なるほど
なんかぶつ切り感あるよね - 149: 名無しさん 2025/10/18(土) 12:58:58.19
- あ、ルパまでと書いたけどフローヴァのところは別格で良いな
長いけど - 152: 名無しさん 2025/10/18(土) 13:00:18.82
- リナシータのラストは絶望感よりも
レビヤたんが皆に集団リンチでフルボッコされてて何だかなぁ…と思ってしまった自分はやっぱフルールドリス戦で主人公が3属性無双からのカルテジア落下ムービーが1番最高だったな
- 156: 名無しさん 2025/10/18(土) 13:02:42.61
-
>>152
そこがピークだね - 159: 名無しさん 2025/10/18(土) 13:04:41.82
- レビヤタンもっと巨大な魚龍みたいので形態変化するもんかとと思ったら、フルールドリスがバラモスブロスみたいな色違いになっただけなんて
まあ周回は手間かからんからいいけどさあ - 162: 名無しさん 2025/10/18(土) 13:08:29.00
-
リナシータ編は今回の閉め方が概ね好評なので何とか纏まったな
いつものキーキャラと漂泊者は基本だけど随所で関わったキャラに必要性の有る登場やリナシータ全体を巻き込んだのは一部の人の物語では無く存亡を懸けた感が有ったので良かったな
これがメイン2人で片付けました、リナシータは救われました(一般人は知らないけど共鳴者は何となく感知した)みたいな話しでオガユノガン無視、後日ムービーで関係者のその後のみだったらマジで終わったしな💩
ま、リナシータだけでなく鳴潮の存亡も懸かった一戦だったし、良かったわ🤣 - 165: 名無しさん 2025/10/18(土) 13:13:21.75
-
ソシャゲの宿命だし現地妻は仕方ない
新キャラ売らないといけないし
ただ出したあと存在完全に消えるシナリオは微妙