【キャラ】このキャラに果たして悪役としての魅力はあるのか?
ヘッダーB
人気記事ランキング下
- 14: 名無しさん 2025/08/07(木) 15:35:09.21
- フローヴァのストーリーむっちゃ泣いたんやがお盆には早いお盆休み取れたからやっとメインストーリーやったが
お前ら微妙言うから期待してなかったけどフローヴァの過去辛すぎて心抉られたわ…つうか、フェリンコお前wやり方が汚くて過激な思想なだけお前なりに考えての行動だったんだな
なんで…漂泊者とな絶対対立のまま終わったんだよこんな悲しいことになるんだろう(´;ω;`)
- 52: 名無しさん 2025/08/07(木) 20:26:18.68
-
>>14
最後に漁夫の利決めた劇作家出て来たときは「あー!」って声でたわ - 54: 名無しさん 2025/08/07(木) 20:45:53.72
-
>>52
クリストフォロいいキャラしてるよな原神と違って悪役がちゃんと悪してるからこっちも盛り上がるわ - 78: 名無しさん 2025/08/07(木) 22:33:11.23
- というか真面目にクリストフォロに悪役としての魅力あるかね
ワープに改変みたいな何でもありのチートじみた能力でひたすら曖昧なこと言ってるだけだぞ - 90: 名無しさん 2025/08/07(木) 23:29:25.73
-
>>78
クリストフォロ好きな女子増えて実装して欲しいとかキャラ人気も出てるからな
気投げなく全力で殴れる悪役ってのは一定の需要はある - 93: 名無しさん 2025/08/07(木) 23:38:15.41
-
>>90
でもそのクリストフォロ実装してほしい女子()のことをメイチョー公式は非表示に投げ捨てまくってたんだよな😭酷すぎるよ😭 - 81: 名無しさん 2025/08/07(木) 22:37:40.88
- クリストフォロに限らずスカーも組織長も敵側は軒並み魅力無いよ
つうか能力が本当になんでも有り過ぎて世界が未だに滅んでない事に理由をでっち上げないといけないレベルになってるからな
有りがちなパターンとしてはフラクトシデスも実は漂泊者が作った組織で敵を演じつつ漂泊者の為に何かやってるって展開だろうな - 82: 名無しさん 2025/08/07(木) 22:38:17.58
- 少なくともゼンゼロの山椒会みたいな出てきたらもういいよあいつらと思われてないだけ良い敵役だといえる
- 87: 名無しさん 2025/08/07(木) 23:14:31.37
- 原は鳴潮と比べるとキャラのやり取りの密度が異常
だから原は飽きが来ない
原の今のイベント最初の国の脇役メインだからな笑
鳴潮みたいな現地妻とのペラペラな紙芝居とは段違い - 88: 名無しさん 2025/08/07(木) 23:15:10.25
- 原神にも不満だが鳴潮も完璧だとは思ってない
おそらくNTEがでても無限大がでてもアズプロがでてもエンドフィールドがでても満足はできないだろう
ただ作品ごとに長所はあるだろうからそれらを全部統合した完璧な作品ができることを祈るのみ
作れないなら叩くのみ - 91: 名無しさん 2025/08/07(木) 23:32:20.40
- ミンチャオのストーリーはスキップ推奨なんだからまともに作る必要ないよね
- 94: 名無しさん 2025/08/07(木) 23:42:08.97
- やり取りというかフローヴァとか再登場厳しそうなんだがw
- 95: 名無しさん 2025/08/07(木) 23:45:10.45
-
>>94
フローヴァは生きてることは確定してる村の人達を生き返させる方法さえ提示したら味方になる冥府の一部になってるから味方化しても冥府の問題解決しないといけないが完全に再登場が厳しいわけではない
- 96: 名無しさん 2025/08/07(木) 23:48:45.74
- 残星組織との決着がついてないんだから、いくらでも再登場のチャンスはあるのでは?
- 102: 名無しさん 2025/08/08(金) 00:48:35.78
-
>>96
フローヴァめちゃくちゃ人気だからなここで終わらせるわけない終わり方としても中途半端やろ - 98: 名無しさん 2025/08/08(金) 00:23:54.26
- わざわざ死んでないって言及したのに再登場厳しいと思う人もいるのか